自動車 社会ニュース記事一覧(1,758 ページ目)
料金所ランプウェイを歩いていた高齢者、はねられる
17日未明、群馬県みなかみ町内の関越自動車道・月夜野インターチェンジ(IC)で、一般道から料金所に向かうランプウェイを歩いていた高齢女性が後方から進行してきた大型トラックにはねられた。女性は意識不明の重体となっている。
日産、開国博Y150 に体験型パビリオンを出展
日産自動車は、4月28日から開幕する横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」ベイサイドエリアに、地球への思いやりを考える体験型企業パビリオン「NISSAN Y150ドリームフロント&スーパーハイビジョンシアター」を出展すると発表した。
【ゴールデンウィーク】人にやさしいUD & エコなワークショップ
メガウェブのトヨタ・ユニバーサルデザイン・ショウケースでは、4月29日から5月10日の期間、「UD&ECOワークショップ」を開催する。
「首都高ホリデイ」始まる 第1弾は「ママおもてなし」
首都高速道路は、家族のレジャーシーンの応援として「首都高ホリデイ」を春、夏、秋の3回にわたり開催する。首都高パーキングエリアに設置されたIC端末機で様々な割引特典を提供していくキャンペーンだ。
7人死傷の事故、運転の少年に不定期実刑
昨年3月、福岡県川崎町で定員外乗車のクルマを飲酒運転し、電柱に衝突させる事故を起こして7人を死傷させたとして、危険運転致死傷などの罪に問われた19歳の少年に対する判決公判が16日、福岡地裁飯塚支部で開かれた。
居眠り運転が原因の小学生死傷事故、被告に禁固の実刑
昨年12月、埼玉県所沢市内の市道でRVを運転中、居眠り運転を起因とする路外逸脱事故を起こし、小学生5人を死傷させたとして、自動車運転過失致死傷の罪に問われた64歳の女に対する判決公判が16日、さいたま地裁で開かれた。
「信号の色なんてどうでもいい」 危険運転で再逮捕
今年3月、埼玉県毛呂山町内の町道で、泥酔運転を原因とする出会い頭衝突事故を起こし、そのまま逃走したとして、埼玉県警は16日、同町内に在住する23歳の男を危険運転致傷容疑で再逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
トヨタ、クラシックカーフェスタ開催…木炭車の走行披露 5月31日
トヨタ自動車は、文化施設であるトヨタ博物館で、クラシックカーファン醸成を通じた自動車文化の継承、交通安全の啓発活動、地域との連携を深めることを目的としたイベント「クラシックカー・フェスティバル」を5月31日に開催する。
高速道路1000円…昭文社、オススメドライブコースガイド発行
昭文社は、昭文社ムック『首都圏発1000円ドライブ』を21日から、『京阪神・名古屋発1000円ドライブ』を24日から発売する。ともに1冊800円。
丸の内フラワーウィークス…日産、マーチ の特別デザイン車を展示 4月21-26日
日本ペイントと日産自動車は、21日から東京・丸の内で開催される「丸の内フラワーウィークス2009」に両社のコラボレーションによる「NISSAN MARCH × NIPPONPAINT HANA COLLECTION」を出展する。
