日産自動車は、日産ギャラリーで今夏に市場投入予定の新型車『スカイライン・クロスオーバー』を先行展示する。
NEXCO東日本関東支社は、全国の20代 - 50代の男女512名を対象に、「待ち時間」をテーマとした「待ち時間 忍耐力調査」を実施。調査結果によると、欲しいものや食べたいものに対する待ち時間で、20代の忍耐強い傾向が明らかになった。
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本は、ゴールデンウィークに向けて高速道路情報をより一層活用してもらうために、4月24日からハイウェイテレホンの電話番号を「#8162」に統一すると発表した。
11日午後、千葉県船橋市内の県道で、道路右側のガソリンスタンドに入ろうとしていた乗用車と、対向車線を直進してきたバイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた22歳の男性が死亡している。
埼玉県警は11日、2人乗りの原付バイクを酒気帯び状態で運転していた17歳の少年を道路交通法違反(飲酒検知拒否)の現行犯で逮捕した。少年は缶酎ハイを飲みながら運転していたとみられている。
10日夕方、新潟県柏崎市内の農道で、交差点を進行していたワゴン車と乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でワゴン車の2人が死傷。乗用車は路外に逸脱し、近くの畑で農作業中の女性を直撃、この女性も死亡している。
10日午後、神奈川県川崎市中原区内の駐車場で、場内を歩いていた3歳の女児がバックで進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。女児はまもなく死亡。警察ではクルマを運転していた25歳の男を現行犯逮捕している。
東京・お台場のメガウェブでは、ゴールデンウィーク企画として4月21日から5月10日の期間、4月2日に発売された新型『ウィッシュ』の名前にちなんだイベント「ぼくの願い、私の願い、みんなの願い - We WISH!MEGA WISH!」を開催する。
10日午前、徳島県鳴門市内にあるセルフ式ガソリンスタンドで、給油中のマイクロバスが滑走し、約5m先のレーンで給油していた乗用車に接触する事故が起きた。このクルマの運転手がドアに体を挟まれて軽傷を負っている。
9日夕方、北海道小樽市内の市道を歩いていた25歳の男性が、後方から進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。警察ではこの男性を故意にはねたとして、25歳の女を殺人未遂容疑で逮捕している。