自動車 社会ニュース記事一覧(1,450 ページ目)

【高速道路新料金】首都・阪神高速の対距離料金、2012年導入の理由 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】首都・阪神高速の対距離料金、2012年導入の理由

首都高速と阪神高速の対距離料金が2012年から導入されることになった。現在の料金圏別の均一料金を廃止し、初乗り500円から最高900円までの走行距離に応じた料金徴収となる。

路上に投げ出されたバイク運転者、後続車がはねる 画像
自動車 社会

路上に投げ出されたバイク運転者、後続車がはねる

13日午前9時15分ごろ、栃木県栃木市内の県道を走行していた原付バイクが転倒、路上に投げ出された79歳の男性が後続車にはねられて死亡する事故が起きた。警察は後続車の運転者を逮捕している。

【高速道路新料金】制度としての無料化は言えない…池口国交副大臣 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】制度としての無料化は言えない…池口国交副大臣

「恒久的な財源が確保されないと、制度としての無料化は言えない。国交省の立場では現段階は無料化はできないと言わざるを得ない」

縁石衝突の弾みで車外放出---抱かれていた男児死亡 画像
自動車 社会

縁石衝突の弾みで車外放出---抱かれていた男児死亡

12日午後11時55分ごろ、茨城県常陸太田市内の国道349号に架かる橋を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の縁石に衝突する事故が起きた。この事故で4歳の男児が車外に投げ出され、収容先の病院で死亡している。

橋上でコントロール失って正面衝突 画像
自動車 社会

橋上でコントロール失って正面衝突

12日午後9時55分ごろ、埼玉県幸手市内の県道に架かる橋を走行中の軽ワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽トラックの運転者が死亡している。

橋の欄干を突き破る---9m下の河川敷に転落 画像
自動車 社会

橋の欄干を突き破る---9m下の河川敷に転落

12日午後9時30分ごろ、栃木県宇都宮市内の国道123号に架かる橋を走行していた普通トラックが路外に逸脱。歩道に乗り上げ、そのまま欄干を突き破って約9m下の河川敷に転落する事故が起きた。車両は中破。運転者の男性が軽傷を負っている。

【高速道路新料金】フェリー乗継料金を4月までに検討 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】フェリー乗継料金を4月までに検討

池口修次国土交通副大臣は16日の民主党国土交通部門会議後の会見で、高速道路の新料金で利用客の減少が見込まれる航路やフェリー会社に対して、高速道路との乗継料金の設定を検討していることを明らかにした。

【高速道路新料金】本四高速、乗継平日2500円の不安 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】本四高速、乗継平日2500円の不安

NEXCO系高速道路との乗継料金を巡って、最も活発な議論が交わされたのが本四高速の新料金だった。かつては本四高速料金が3000円。それにNEXCO系の上限料金を単純に加算して上限5000円という乗継料金案も示されたことがある。

就職内定率過去最低、産業界に採用拡大の協力要請 画像
自動車 社会

就職内定率過去最低、産業界に採用拡大の協力要請

16日、髙木文部科学大臣、細川厚生労働大臣、海江田経済産業大臣は、三大臣連名で、247の経済団体、業界団体へ向け、新卒者の採用に関する要請文を提出。未内定者を含めた新卒者の採用枠拡大についてなど協力を要請した。

【高速道路新料金】普通車2000円、軽・二輪車1000円の詳細 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】普通車2000円、軽・二輪車1000円の詳細

2011年4月からの高速道路新料金体制が決まった。NEXCO系高速道路の新料金は以下の通り。実施は11年4月から13年3月まで当面の期間。