自動車 社会ニュース記事一覧(1,291 ページ目)

母親の後を追って横断の女児、はねられ死亡 画像
自動車 社会

母親の後を追って横断の女児、はねられ死亡

22日午後5時50分ごろ、埼玉県新座市内の市道で、徒歩で道路を横断していた3歳の女児が進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。女児は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた30歳の女を自動車運転過失致死容疑で逮捕している。

路上駐車のトラックに追突、荷下ろし中の男性が重体 画像
自動車 社会

路上駐車のトラックに追突、荷下ろし中の男性が重体

22日午後0時10分ごろ、栃木県高根沢町内の県道で、道路左側の路肩に駐車したトラックの近くで荷下ろし作業を行っていた43歳の男性に対し、後ろから進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。男性は病院へ収容されたが、意識不明の重体となっている。

運転中に意識を失い、そのまま鉄柵に突っ込む 画像
自動車 社会

運転中に意識を失い、そのまま鉄柵に突っ込む

22日午後0時5分ごろ、千葉県船橋市内の市道を走行していた乗用車が丁字路交差点で止まらずに進行。正面にあるビルの鉄柵に衝突する事故が起きた。乗っていた高齢の男女が収容先の病院で死亡。運転者が事故直前に意識を失っていた可能性が高いという。

減速しないまま衝突…重傷ひき逃げの男、起訴事実を認める 画像
自動車 社会

減速しないまま衝突…重傷ひき逃げの男、起訴事実を認める

今年9月、奈良県大和郡山市内の県道で重傷ひき逃げ事件を起こしたとして、危険運転致傷や道路交通法違反の罪に問われている22歳の男に対する初公判が21日、奈良地裁で開かれた。被告の男は起訴事実を認めている。

無車検車で飲酒ひき逃げの男、道交法違反の罪で先行起訴 画像
自動車 社会

無車検車で飲酒ひき逃げの男、道交法違反の罪で先行起訴

今月1日、北海道江別市内の市道で乗用車を飲酒運転し、出会い頭衝突を起こして相手側の運転車を死亡させた36歳の男について、札幌地検は21日、道路交通法違反(無免許運転)罪で起訴した。ひき逃げ容疑については捜査を継続している。

東日本大震災の地震保険支払額1兆1849億円…11月24日時点 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災の地震保険支払額1兆1849億円…11月24日時点

日本損害保険協会は東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が11月24日時点で、1兆1849億円になったと発表した。

[出版]偏差値60以上のできる子の習慣、50以下のできない子の習慣 画像
自動車 社会

[出版]偏差値60以上のできる子の習慣、50以下のできない子の習慣

 中経出版は、「偏差値60以上のできる子の習慣 50以下のできない子の習慣」(齊藤淳一・著)を刊行した。

北海道浦河沖で地震 M6.1 画像
自動車 社会

北海道浦河沖で地震 M6.1

マグニチュード5を超える比較的強い揺れの地震が、日本列島を揺るがしている。今週に入って、20日に茨城北部(M5.3)、22日に広島県北部(M5.4)と続き、24日には北海道浦河沖でM6.1の地震が発生した。

岐阜基地航空祭…テストパイロットの技に注目 11月27日 画像
自動車 社会

岐阜基地航空祭…テストパイロットの技に注目 11月27日

航空自衛隊・岐阜基地は、毎年恒例の行事である航空祭を27日に開催する。例年10月中旬から下旬に開かれているが、今年は東日本大震災の影響もあり、11月下旬の開催となった。岐阜基地に所属する戦闘機のほか、ブルーインパルスの飛行も予定されている。

JB本四高速、高速バス車外広告で安全PR 画像
自動車 ビジネス

JB本四高速、高速バス車外広告で安全PR

JB本四高速(本州四国連絡高速道路)では、重大事故の発生原因となりかねない「落下物の防止」や「過積載防止、車両制限令遵守」の啓蒙、「道路緊急ダイヤルのPR」のために、高速バス車外広告を利用した安全PR活動を実施する。