国土交通省は5月18日、道路空間への新たなニーズに応える道路空間のあり方について検討すると発表した。
警察庁が5月15日に発表した2020年1~4月の犯罪統計によると、乗り物盗の認知件数が前年同期比11.9%減の4万6562件と大幅に減少した。
日産自動車は5月18日、東京消防庁池袋消防署へ納車した日本初のゼロ・エミッション(EV)救急車が稼働を開始したと発表した。
警察庁が5月15日に発表した2020年4月の交通事故統計によると、4月単月の交通事故発生件数は前年同月比36.2%減の2万0805件と大幅に減少した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
毎年5月になると、お金に羽が生えて筆者の財布から旅立っていきます。自動車税の納付書が届くからです。しかし、少しでも得をしたいものです。そこで今回は、自動車税の概要を説明するととともに、お得な支払い方法も紹介します。
東京都は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月24日から予定していた東京BRTのプレ運行を延期すると発表した。
警察庁は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉鎖している運転免許センターや、警察署での運転免許の更新を再開する場合の対応について各警察本部、警視庁などに通達した。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
国土交通省は5月12日、温室効果ガス排出削減、流通業務の省力化による持続可能な物流体系を構築するため、物流関係者で構成される協議会が実施するモーダルシフトなどの取り組みに補助金を支給して支援する「モーダルシフト等推進事業」の公募を開始したと発表した。