自動車記事一覧(6660ページ目)

ジャガー・ランドローバー、完全自動運転車の公道デモ走行に成功 画像
自動車 テクノロジー

ジャガー・ランドローバー、完全自動運転車の公道デモ走行に成功

ジャガー・ランドローバーは10月4日、レベル4の完全自動運転プロトタイプ車に人を乗せて、英国の公道をデモ走行することに成功した、と発表した。

関西空港連絡橋、10月6日午前0時からマイカー、レンタカーの通行を再開 時差通行には料金還元も 画像
自動車 社会

関西空港連絡橋、10月6日午前0時からマイカー、レンタカーの通行を再開 時差通行には料金還元も

国土交通省は、10月6日午前0時に関西空港連絡橋のマイカー(白ナンバー)、レンタカーの通行禁止を解除すると発表した。

リモコン操縦できる航空機の移動・牽引車、ANAが実証実験 画像
自動車 ビジネス

リモコン操縦できる航空機の移動・牽引車、ANAが実証実験

ANAグループは10月4日、空港における地上支援業務効率化の取り組みの一環として、航空機の移動・牽引業務への新技術活用に向けて羽田空港の駐機場で実証実験を開始すると発表した。

トヨタがソフトバンクに持ち掛けた平成最後の
自動車 ビジネス

トヨタがソフトバンクに持ち掛けた平成最後の"異色大型提携"[新聞ウォッチ]

株式の時価総額日本一のトヨタ自動車と2位のソフトバンクが、新しいモビリティサービスの構築に向けて戦略的な提携で合意、共同出資会社を設立して、配車サービスなどの事業を始めることを発表した。

日産など4社、V2G実証プロジェクトを開始 EVによる電力需給バランス調整など検証 画像
エコカー

日産など4社、V2G実証プロジェクトを開始 EVによる電力需給バランス調整など検証

日産自動車、東北電力、三井物産、三菱地所の4社は、電気自動車(EV)の蓄電池を電力系統に接続して充放電する技術の構築に向けた「V2G(Vehicle to Grid)実証プロジェクト」を、10月4日から2019年3月31日まで共同で実施する。

VW復調、5年ぶりのプラスで2位浮上…2018年度上半期輸入車販売 画像
自動車 ビジネス

VW復調、5年ぶりのプラスで2位浮上…2018年度上半期輸入車販売

日本自動車輸入組合は10月4日、2018年度上半期(4~9月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年同期比1.6%増の14万9620台となり、4年連続のプラスとなった。

いすゞとカミンズが提携、次世代パワートレイン共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

いすゞとカミンズが提携、次世代パワートレイン共同開発へ

いすゞ自動車(Isuzu)とカミンズ(Cummins)は10月4日、パワートレイン事業に関する提携について覚書を締結し、協議を開始することで合意した、と発表した。

イエローハット神奈川県下最大のイベント、第6回オートフェスティバル 10月6-7日 画像
自動車 ビジネス

イエローハット神奈川県下最大のイベント、第6回オートフェスティバル 10月6-7日

様々なクルマ関連のイベントを開催しているイエローハット新山下店(横浜市)。そんな同店が独自で開催するイベントが「オートフェスティバル」。10月6日、7日の日程で今年も開催される。

東京レストランバス…食べながら、走りながら、東京見物 10月5日より運行[試乗] 画像
自動車 ビジネス

東京レストランバス…食べながら、走りながら、東京見物 10月5日より運行[試乗]

ウィラー(WILLER)は、東京の街をレストランに見立て、特別な時間を料理とともに提供する「東京レストランバス」の通年運行を10月5日より開始する。東京での通年運行は初めてとなる。

デンソーテン、ドラレコ内蔵「録ナビ」など、イクリプスカーナビ2019年モデル発売へ 画像
自動車 テクノロジー

デンソーテン、ドラレコ内蔵「録ナビ」など、イクリプスカーナビ2019年モデル発売へ

デンソーテンは、ドライブレコーダー内蔵の「録ナビ」をはじめ、「イクリプス」カーナビゲーションシステム2019年モデル、2シリーズ4機種を11月上旬より発売する。