自動車記事一覧(6659ページ目)

【F1 日本GP】鈴鹿サーキットで開幕、フリー走行1はハミルトンがトップタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】鈴鹿サーキットで開幕、フリー走行1はハミルトンがトップタイム

5日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットでF1第17戦日本GPが開幕。フリー走行1回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

スバル XV にe-BOXER搭載、今秋発売へ…東京モーターフェス2018で先行展示予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル XV にe-BOXER搭載、今秋発売へ…東京モーターフェス2018で先行展示予定

SUBARU(スバル)は、10月6日から8日の3日間、お台場・青海の特設会場で開催される「東京モーターフェス2018」に、今秋発売予定の『XV』e-BOXER搭載モデル(プロトタイプ)を出展する。

アウディ A1 スポーツバック 新型、入門コンパクトが2世代目に…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A1 スポーツバック 新型、入門コンパクトが2世代目に…パリモーターショー2018

◆ボディは5ドアのスポーツバックのみ
◆95~200hpパワートレイン、6速または7速Sトロニックを設定
◆ベースグレードにも10.25インチディスプレイとフルデジタルメーターを標準装備

アルパイン ビッグXシリーズ 2018年モデル はどこが進化した?…ボイスタッチ キーワード拡大、キャンセル機能も追加 画像
自動車 ビジネス

アルパイン ビッグXシリーズ 2018年モデル はどこが進化した?…ボイスタッチ キーワード拡大、キャンセル機能も追加PR

声でナビ操作ができる「ボイスタッチ機能」が好評のアルパイン「ビッグXシリーズ」。今年7月、搭載されるソフトウェアに改良が加えられ、さらなる快適さと、安全安心に貢献する大幅な進化を遂げた。そのポイントをお伝えしたい。

フェラーリ モンツァSP1、見た目はレトロだがスペックは最新「812」並み…パリモーターショー2018[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ モンツァSP1、見た目はレトロだがスペックは最新「812」並み…パリモーターショー2018[詳細画像]

フェラーリは新たなコンセプトの限定スペシャルシリーズ、「イーコナ(Icona)」の第一弾として『モンツァSP1』(Ferrari Monza SP1)を初公開。

【レクサス UX 海外試乗】SUVながら走りの概念はどこか LC に通じる…九島辰也 画像
試乗記

【レクサス UX 海外試乗】SUVながら走りの概念はどこか LC に通じる…九島辰也

コンパクトSUVが世界的に人気なのはご承知の通り。各メーカーが真剣にそのカテゴリーにそれぞれの矢を放っている。例えばBMW『X2』やボルボ『XC40』なんかがソレ。どちらも宣伝やキャンペーンにことのほか時間とお金をかけている。それほど重要ということだ。

自動車保険加入率は72.7%、トップは東京海上日動火災保険 マイボイスコム調べ 画像
自動車 ビジネス

自動車保険加入率は72.7%、トップは東京海上日動火災保険 マイボイスコム調べ

マイボイスコムは、17回目となる「自動車保険」に関するインターネット調査を8月1日~5日に実施。1万0332件の回答を集計した調査結果を発表した。

NTTコミュニケーションズ、マクラーレンF1に新SDx技術「鈴鹿スペシャル」を提供 画像
モータースポーツ/エンタメ

NTTコミュニケーションズ、マクラーレンF1に新SDx技術「鈴鹿スペシャル」を提供

マクラーレンF1チームのパートナーのNTTコミュニケーションズは、10月5日開幕のF1日本グランプリで、鈴鹿サーキットと英国のマクラーレン・テクノロジー・センター(MTC)、欧州のクラウド基盤を結ぶネットワークに、新SDx技術を「鈴鹿スペシャル」として導入する。

カスタムオーディオカーを日替わりで毎日15台展示…東京モーターフェス2018 画像
自動車 テクノロジー

カスタムオーディオカーを日替わりで毎日15台展示…東京モーターフェス2018

10月6日(土)から8日(月・祝)の3日間、東京お台場の東京臨海副都心特設会場、センタープロムナードおよびMEGA WEBにおいて「東京モーターフェス2018」が開催される。

ソフトバンクとの提携に踏み切ったトヨタの危機感 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンクとの提携に踏み切ったトヨタの危機感

トヨタ自動車とソフトバンクグループは10月4日、自動運転技術などを使ったモビリティサービスで提携し、共同出資会社「モネテクノロジーズ」を設立すると発表した。これは新たな時代の到来を象徴する出来事と言っていいだろう。