自動車記事一覧(6641ページ目)

【アウディ A7スポーツバック 新型試乗】圧倒的な静粛性とスポーティな走りが共存する…諸星陽一 画像
試乗記

【アウディ A7スポーツバック 新型試乗】圧倒的な静粛性とスポーティな走りが共存する…諸星陽一

スポーティ4ドア流行のきっかけを作ったのがアウディのスポーツバックシリーズ。『A7』の初代モデルは2010年に登場、今回試乗したモデルは2018年にフルモデルチェンジされた2代目にあたる。

メルセデスベンツ Sクラス PHVに改良新型、燃費は40km/リットル…欧州発売へ 画像
エコカー

メルセデスベンツ Sクラス PHVに改良新型、燃費は40km/リットル…欧州発売へ

◆0~100km/h加速が5.0秒、従来比0.2秒短縮
◆先進運転支援システムが強化
◆音声認識機能対象が拡張

キャデラック XT5 クロスオーバー、導入1周年記念モデル発売 内外装に特別色 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック XT5 クロスオーバー、導入1周年記念モデル発売 内外装に特別色

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、ラグジュアリークロスオーバー『キャデラック XT5 クロスオーバー』の日本市場導入1周年を記念した特別仕様車「アーバン ブラック スペシャル」を10月11日より発売する。

【WEC 18/19第4戦 富士】開幕前日、富士スピードウェイは国際色豊かな装いに衣替え 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 18/19第4戦 富士】開幕前日、富士スピードウェイは国際色豊かな装いに衣替え

世界耐久選手権(WEC)2018/2019シーズン第4戦「富士6時間」がレースウイークを迎えた。走行初日を翌日に控えた11日、富士スピードウェイでは各陣営のピット設営などの準備が進められており、国際大会に向けて“衣替え”の様相となっている。

ボルグワーナー、電動パワートレインの生産能力を強化…中国に新工場 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナー、電動パワートレインの生産能力を強化…中国に新工場

ボルグワーナー(BorgWarner)は10月8日、中国武漢に新工場を開所した、と発表した。これにより、同社のグローバルでの電動パワートレインの生産能力が大幅に強化される、としている。

エヌビディア、完全自動運転で80kmの公道走行に成功…技術はすべて市販品 画像
自動車 テクノロジー

エヌビディア、完全自動運転で80kmの公道走行に成功…技術はすべて市販品

エヌビディア(NVIDIA)は10月10日、米国カリフォルニア州の本社近くの高速道路において、完全自動運転のプロトタイプ車「BB8」が80kmのテスト走行を行うことに成功した、と発表した。

コンチネンタル、新型ARヘッドアップディスプレイ開発…小型設計で投影面積拡大 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、新型ARヘッドアップディスプレイ開発…小型設計で投影面積拡大

コンチネンタル(Continental)は10月10日、小型設計でありながら、投影面積を大幅に拡大するヘッドアップディスプレイを新開発した、と発表した。

合弁会社「アルパインニューズ」設立、ALPINE STYLEカスタマイズカーの開発・販売強化 画像
自動車 ビジネス

合弁会社「アルパインニューズ」設立、ALPINE STYLEカスタマイズカーの開発・販売強化

アルパインマーケティングは10月11日、車両企画・開発・販売およびマーケティング活動強化を目的として、ニューズとの合弁会社「アルパインニューズ」を設立。同時に同社直営店「アルパイン スタイル 横浜 246」をオープンすると発表した。

「東京オートサロン2019に愛車を展示しよう」アップガレージECサイトが一般公募を開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

「東京オートサロン2019に愛車を展示しよう」アップガレージECサイトが一般公募を開始

アップガレージのECサイト「クルーバー」を運営するZERO TO ONEは、2019年1月11日から13日に開催される「東京オートサロン 2019」でブース展示する車両1000台を一般公募する「愛車展示プロジェクト」を開始した。

BMW、M2コンペティション に「Mパフォーマンス」発表…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

BMW、M2コンペティション に「Mパフォーマンス」発表…パリモーターショー2018

◆M2コンペティションはM4クーペやM3セダンと同じエンジン
◆2シリーズでもっとも高性能仕様になるパーツ
◆モータースポーツのノウハウを生かした「アナライザー」