自動車記事一覧(6639ページ目)

マツ耐史上最多の60台エントリー、梶忠光/鎌倉裕貴組が総合優勝 第4戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツ耐史上最多の60台エントリー、梶忠光/鎌倉裕貴組が総合優勝 第4戦

ナンバー付きマツダ車による燃費耐久レース「マツダファン・エンデュランス(マツ耐)」の第4戦・東海ラウンドが9月23日、富士スピードウェイで開催され、「ミスター・ルマン」こと寺田陽次郎監督が率いる「TERRAMOS」から出場した梶忠光/鎌倉裕貴組が総合優勝に輝いた。

エヌビディアのGPU、複数の自動車メーカーが導入…自動運転の開発以外にも活用 画像
自動車 テクノロジー

エヌビディアのGPU、複数の自動車メーカーが導入…自動運転の開発以外にも活用

エヌビディア(NVIDIA)は10月10日、フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェ、BMW、ボルボカーズなどの自動車メーカーが、自動運転車の開発などにエヌビディアのコンピュータを導入した、と発表した。

AIがおススメの保険を提案 NTTドコモと東京海上日動が検討へ 画像
自動車 ビジネス

AIがおススメの保険を提案 NTTドコモと東京海上日動が検討へ

NTTドコモと東京海上日動火災保険は10月11日、包括業務提携に基づいて「保険レコメンデーションのAI化」と「保険プロセスのフルデジタル化」に向けて検討することで合意したと発表した。

【WRC】2019年の日本ラウンド復活は「見送り」へ…2020年の開催に目標きりかえ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC】2019年の日本ラウンド復活は「見送り」へ…2020年の開催に目標きりかえ

2019年の復活を目指し、招致準備委員会等が活動を展開していた世界ラリー選手権(WRC)の日本ラウンドだが、12日、同年の開催は見送りとなる公算が高まり、2020年の開催に向けて活動が継続されることが明らかになった。

VWの最小SUV『Tクロス』、最新の先進運転支援システム搭載へ 画像
自動車 ニューモデル

VWの最小SUV『Tクロス』、最新の先進運転支援システム搭載へ

フォルクスワーゲンは10月11日、2018年内に発表予定の新型SUV、『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)に最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

スズキ スイフト、特別仕様車「XRリミテッド」発売 初の2トーンルーフ仕様 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スイフト、特別仕様車「XRリミテッド」発売 初の2トーンルーフ仕様

スズキは、小型乗用車『スイフト』に特別仕様車「XRリミテッド」を設定し、10月11日より販売を開始した。

BMW 4シリーズ クーペ/グランクーペ に特別仕様車 ベースモデル「Mスポーツ」より44万円安 画像
自動車 ニューモデル

BMW 4シリーズ クーペ/グランクーペ に特別仕様車 ベースモデル「Mスポーツ」より44万円安

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『4シリーズ クーペ/グランクーペ』(BMW 4 Series)に特別仕様車「420i Mスピリット」を設定し、10月11日より販売を開始した。

三菱 パジェロ 一部改良、ディスチャージヘッドライトなどを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

三菱 パジェロ 一部改良、ディスチャージヘッドライトなどを標準装備

三菱自動車は、『パジェロ』に人気オプションを標準装備するなど一部改良を施し、10月11日より販売を開始した。

カーメイト、非金属タイヤチェーン「バイアスロン」の新製品発売へ 自動フィット機構採用 画像
自動車 ビジネス

カーメイト、非金属タイヤチェーン「バイアスロン」の新製品発売へ 自動フィット機構採用

カーメイトは、非金属タイヤチェーン「バイアスロン」シリーズの新製品「セルフィット」を11月上旬に発売する。

マツダ×日立オートモティブ、車両運動制御技術「GVCプラス」を共同開発 画像
自動車 テクノロジー

マツダ×日立オートモティブ、車両運動制御技術「GVCプラス」を共同開発

マツダと日立オートモティブシステムズは10月11日、新世代車両運動制御技術「スカイアクティブ ビークル ダイナミクス」の第2弾として、「G-ベクタリング コントロール プラス(GVCプラス)」を共同開発したと発表した。