自動車記事一覧(1480ページ目)

昭和のタクシーが蘇った!「#タイムスリップ仁丹タクシー」走る 画像
自動車 ビジネス

昭和のタクシーが蘇った!「#タイムスリップ仁丹タクシー」走る

タクシー移動中に昭和レトロを体験!昭和50年代(1980年前後)のタクシーを再現する「#タイムスリップ仁丹タクシー」が期間限定で登場、車内では口中清涼剤の『仁丹』をサンプリングする。東京都内23区、武蔵野、三鷹地区を中心に走行する。

声援でチャージ?! 日産、フォーミュラE東京大会に向け「VOICE CHARGE」開催中 画像
モータースポーツ/エンタメ

声援でチャージ?! 日産、フォーミュラE東京大会に向け「VOICE CHARGE」開催中

日産自動車は、3月30日に開催されるフォーミュラE東京E-prixに向けて、東京・銀座の日産ブランド発信拠点NISSAN CROSSINGにて「NISSAN FORMULA E PARK」を開催している。3月7日にメインコンテンツ「VOICE CHARGE」が公開された。

世界限定25台、独テックアートからポルシェ 911ターボSベース のコンプリートカー『GTストリートRツーリング』登場 画像
自動車 ニューモデル

世界限定25台、独テックアートからポルシェ 911ターボSベース のコンプリートカー『GTストリートRツーリング』登場

ドイツのポルシェチューナー・TECHARTからコンプリートカー・ニューモデル、TECHART・GTストリートRツーリングが新登場。ダックテールが特徴の専用エアロキット、エンジンのパワーアップ、インテリアカスタマイズのパッケージで、世界限定25台となっている。

補助金込みで400万円台、ボルボの新型EV『EX30』は安い? BYD、ヒョンデの脅威に 画像
自動車 ニューモデル

補助金込みで400万円台、ボルボの新型EV『EX30』は安い? BYD、ヒョンデの脅威に

2023年に発表され話題を呼んだボルボ「EX30」がいよいよ本格的に日本市場に投入される。都内の短距離だが実車に試乗することができたので、車両スペックや特徴のおさらいと、簡単なインプレッションをまとめたい。

ACコブラ史上初めてのクーペ、今春発表へ…ティザー 画像
自動車 ニューモデル

ACコブラ史上初めてのクーペ、今春発表へ…ティザー

ACカーズは、新型オープン2シータースポーツカーの『コブラGTロードスター』(AC Cobra GT roadster)のクーペバージョン、AC『コブラGTクーペ』を今春初公開する。

アキュラ初のEV『ZDX』、最大7500ドルのEV税額控除の対象に…米国で 画像
自動車 ニューモデル

アキュラ初のEV『ZDX』、最大7500ドルのEV税額控除の対象に…米国で

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は、ブランド初のEV『ZDX』が米国政府による最大7500ドルのEV税額控除の対象になると発表した。同時に、米国での受注も開始している。

車種専用シートカバーオーダーに手編みパイピングのオプション『ブライドロープ Braid rope』登場 画像
自動車 ビジネス

車種専用シートカバーオーダーに手編みパイピングのオプション『ブライドロープ Braid rope』登場

車のシートカバー専門店・カーショップコネクトが展開するシートカバーブランド「レフィナード」「サンディ」に手編みパイピングオプション『ブライドロープ Braid rope』が新登場。同社サイトの購入ページで販売が開始されている。

2024年春闘でスズキが要求超えの賃上げ10%以上回答、高級外車激戦区に都内最大級の「アリーナ店」オープン[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2024年春闘でスズキが要求超えの賃上げ10%以上回答、高級外車激戦区に都内最大級の「アリーナ店」オープン[新聞ウォッチ]

持続的な賃上げの実現が焦点となっている2024年春闘は、今週3月13日が大手企業などの集中回答日。

日産 アリアNISMO、6月の発売が決定! 新グレードも登場 画像
自動車 ニューモデル

日産 アリアNISMO、6月の発売が決定! 新グレードも登場

・日産アリア NISMO 6月発売予定
・新グレードB6/B9 3月下旬発売
・NISMO専用チューニングで性能向上

[実践! 初めてのカーオーディオ]サブウーファーの追加から入るのもアリ…実行するとサウンドが一変! 画像
自動車 テクノロジー

[実践! 初めてのカーオーディオ]サブウーファーの追加から入るのもアリ…実行するとサウンドが一変!

音楽好きなドライバー諸氏に向けて、その音楽をもっと心地良く聴こえるようにする方法をさまざま紹介している当連載。今回からは「サブウーファーの追加」というアプローチについて解説していく。