自動車記事一覧(1479ページ目)

限定200台!往年のパンダハチロクをオマージュしたトヨタ『GR86』40周年記念モデル 画像
自動車 ニューモデル

限定200台!往年のパンダハチロクをオマージュしたトヨタ『GR86』40周年記念モデル

AE86の生誕40周年を記念したスペシャルなGR86、『GR86 RZ“40th Anniversary Limited”』が登場した。9月22日に一部改良が施された「RZ」グレードをベースに、AE86をオマージュしたツートーンのデカールをはじめ、専用装備を追加したモデルとなっている。

【新型アルファード】“最速”ホイールマッチング!足元でイメージが大きく変わるのか?厳選10種装着レビュー 画像
自動車 ビジネス

【新型アルファード】“最速”ホイールマッチング!足元でイメージが大きく変わるのか?厳選10種装着レビュー

先頃、華々しくデビューした40系アルファード。ビッグサイズミニバンのリーディングモデルとして長くジャンルを引っぱってきた車種だけに注目度は高い。しかし、ホイールチョイスは30系からの変化が大きいので要注意だ。

クアドリフォリオ100周年、アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオに限定車…抽選予約受付開始 画像
自動車 ニューモデル

クアドリフォリオ100周年、アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオに限定車…抽選予約受付開始

ステランティスジャパンは、アルファロメオのスポーツサルーン『ジュリア』およびSUV『ステルヴィオ』に限定車「クアドリフォリオ 100th アニヴェルサリオ」を設定し、9月30日より抽選予約の受付を開始する。

日産 デイズ 改良新型を年内に発売…デザイン刷新、安全装備もさらに充実 画像
自動車 ニューモデル

日産 デイズ 改良新型を年内に発売…デザイン刷新、安全装備もさらに充実

日産自動車は、軽ハイトワゴン『デイズ』をマイナーチェンジし、年内に発売する。価格は143万7700円から208万1000円。

注目のSUV『Honda ZR-V』をカスタマイズ!“走り”の無限と“魅せる”ホンダアクセスのどちらを選ぶ? 画像
自動車 ビジネス

注目のSUV『Honda ZR-V』をカスタマイズ!“走り”の無限と“魅せる”ホンダアクセスのどちらを選ぶ?PR

今回は今年4月、HondaのミドルサイズSUVである『ZR-V』、発表のタイミングではまだ開発中とされていた、無限のエキゾーストシステムやパフォーマンスダンパーなどもいよいよ完成という。今回は先駆けて搭載する無限仕様のZR-Vに、見て、触れて、試乗することができたのだ。

フィアットのシティコミューター『トッポリーノ』に「ドルチェ・ヴィータ」設定、受注をイタリアで開始 画像
自動車 ニューモデル

フィアットのシティコミューター『トッポリーノ』に「ドルチェ・ヴィータ」設定、受注をイタリアで開始

フィアットは9月19日、小型のシティコミューターEVの新型『トッポリーノ』(Fiat Topolino)にカスタマイズオプション「ドルチェ・ヴィータ」を設定し、クーペのイタリア本国での受注を開始した。オープン版は、2023年内に受注を開始する予定だ。

メルセデスマイバッハ『Sクラス』に最高級の特別仕様車---3台限定で価格は6300万円 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスマイバッハ『Sクラス』に最高級の特別仕様車---3台限定で価格は6300万円

メルセデスベンツ日本は、高級サルーン、メルセデスマイバッハ『Sクラス』の特別仕様車「オートヴォワチュール」を限定3台で日本市場に導入、9月29日より予約注文の受付を開始した。価格は6300万円。納車は10月以降を予定している。

ドイツ車の王道、VW『パサート』が方針転換しステーションワゴンへ一本化した理由 画像
自動車 ニューモデル

ドイツ車の王道、VW『パサート』が方針転換しステーションワゴンへ一本化した理由

Dセグメントの総代としても欧州市場で君臨してきた『パサート』。73年の初代に始まって、8世代に渡り約3400万台が販売されてきたそのモデルが、今秋のIAA=ドイツ国際モーターショーを前に発表されたフルモデルチェンジで大きな方針転換を図った。

ジープ最初のEV『アベンジャー』、欧州受注が4万台突破…受注開始1年で 画像
自動車 ニューモデル

ジープ最初のEV『アベンジャー』、欧州受注が4万台突破…受注開始1年で

ジープは9月26日、ブランド初のEV『アベンジャー』(Jeep Avenger)が、2022年10月の欧州受注開始以来、累計で4万台以上を受注した、と発表した。

【ガソリン価格】全国最安値は岡山県玉野市で144円/L、東京都は166円/L 画像
自動車 ビジネス

【ガソリン価格】全国最安値は岡山県玉野市で144円/L、東京都は166円/L

愛車の燃費を記録してエコドライブをサポートする『e燃費』(運営:イード)では、ユーザーから各地のガソリンスタンドで販売されているガソリン価格(看板価格)を投稿してもらっている。燃料高騰の昨今、日本一ガソリンが安いスタンドは岡山県にあった。