自動車記事一覧(1330ページ目)

[サウンド制御術・実践講座]音量バランスを整えて「クロスオーバー」を総仕上げ! 画像
自動車 テクノロジー

[サウンド制御術・実践講座]音量バランスを整えて「クロスオーバー」を総仕上げ!

カーオーディオシステムから聴こえてくる音を良くしようと思ったときには、「サウンドチューニング機能」を使いこなせるかも鍵となる。なおその操作は難易度が高く本命の設定はプロに委ねた方が良いのだが、自分でやっても楽しめる。ここではそのやり方を説明している。

運転免許証に大きな変化2点!…更新時のオンライン講習とマイナンバーカードとの一本化 画像
自動車 社会

運転免許証に大きな変化2点!…更新時のオンライン講習とマイナンバーカードとの一本化

2022年から運転免許の講習をオンラインで受講可能に。免許証もマイナンバーカードに一本化される。メリットは自宅で受講でき、感染症対策になるが、再度講習を受ける場合がある。デメリットは本免許更新は対面必要。マイナンバーカードの紛失には注意。

VW ゴルフ にFF最強『GTI クラブスポーツ』を5月31日発表…プロトタイプの写真 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ にFF最強『GTI クラブスポーツ』を5月31日発表…プロトタイプの写真

フォルクスワーゲンは5月31日、『ゴルフGTI』改良新型の高性能モデル、「クラブスポーツ」を初公開する。フォルクスワーゲンが5月23日に発表した。プロトタイプの写真を公開している。

「シビック」ベースでも乗り心地しっとり、ローバー共同開発の『コンチェルト』【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

「シビック」ベースでも乗り心地しっとり、ローバー共同開発の『コンチェルト』【懐かしのカーカタログ】

ホンダがイギリスのローバー・グループと提携していた時代の共同開発車の1台が、この『コンチェルト』。発売は1988年6月で、それより3年前の1985年には、同じく共同開発車だった『レジェンド』の初代が登場していた。

ジープの大型電動SUV『ワゴニアS』、5月30日デビューが決定 画像
自動車 ニューモデル

ジープの大型電動SUV『ワゴニアS』、5月30日デビューが決定

ジープは5月30日、大型電動SUV で新型EVの『ワゴニアS』(Jeep Wagoneer S)を、米国ニューヨークで初公開する。ジープが5月22日に発表した。

年収1000万円を超えるとSUVが人気…家計診断・相談サービス「オカネコ」調べ 画像
自動車 ビジネス

年収1000万円を超えるとSUVが人気…家計診断・相談サービス「オカネコ」調べ

調査によると、マイカー所有率は70.4%で、20代や都市部でも半数が所有。平均購入金額は約266万円で、年収によっても人気車種が分かれた。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験! 画像
自動車 テクノロジー

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験!

愛車のサウンドシステムのアップグレードに興味を抱きつつも、何をどうすれば良いのかが分からないと途方に暮れてはいないだろうか。当特集はそんなドライバー諸氏に、「カーオーディオ・プロショップ」が提案する“スタートプラン”をさまざま紹介している。

ランチア『イプシロン』新型、5月27日に新展開へ…高性能な「HF」仕様登場か 画像
自動車 ニューモデル

ランチア『イプシロン』新型、5月27日に新展開へ…高性能な「HF」仕様登場か

ランチアは5月27日、新型『イプシロン』に関するライブストリーミングイベントを行う。ランチアが5月20日に発表した。

【WR-V vs ヤリスクロス】スペック比較…人気のコンパクトSUV、燃費に大きな差が 画像
自動車 ニューモデル

【WR-V vs ヤリスクロス】スペック比較…人気のコンパクトSUV、燃費に大きな差が

2024年3月に発売が開始されたホンダ『WR-V』はコンパクトで使いやすいサイズ感と、手ごろな価格で人気を博している。そこで対抗として、人気のトヨタ『ヤリスクロス』のガソリンモデルとスペックを比較し、似た性能の両者の性格の違いを見ていこう。

「5ナンバーにこだわる? こだわらない?」2択アンケート、結果は圧倒的【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

「5ナンバーにこだわる? こだわらない?」2択アンケート、結果は圧倒的【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回は、来るべきEV時代を見越したアンケート「5ナンバーにこだわる? こだわらない?」でした。