FCAジャパンは、フィアット『500/500C』に、ブランド創業120周年を祝う限定車第2弾「120thタキシード」を設定し、9月19日より販売を開始する。限定台数は合計285台。
損保ジャパン日本興亜とナビタイムジャパンは、スマートデバイスリンク(SDL)対応車載ディスプレイを搭載するトヨタ新型『カローラ』の発売に合わせ、SDL対応カーナビアプリ「ポータブルスマイリングロード(PSR)」の提供を開始した。
トヨタ自動車のブラジル生産事業体 Toyota do Brasil Ltda.(TDB)は、2021年よりブラジルで販売する新型車生産に向け、ソロカバ工場(サンパウロ州)へ10億ブラジルレアル(約270億円)の投資と、それに伴う300名の新規雇用を発表した。
◆「FKP 37」はフェルディナント・カール・ピエヒを意味
◆819hpハイブリッドで最高速350km/h以上
◆蓄電はスーパーキャパシタに
三菱自動車はコンパクトSUV『RVR』を一部改良し、全車をサポカーSワイドに該当させ、8月22日より全国で販売している。
楽天と西友は、自動走行ロボット(UGV)を活用した一般利用者向け配送サービスを9月21日から10月27日まで、横須賀市のうみかぜ公園で国内初実施すると発表した。
トヨタ自動車は9月19日、『ヴォクシー』など5車種52万台について、燃料ポンプやシートリクライニングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
◆ツインモーターは最大出力680hp
◆ニュルの記録を40秒以上短縮する新記録
◆市販EVのID.3ともに電動化をアピール
イエローハットは、秋の全国交通安全運動期間中における事故減少を願い、タイヤの無料空気圧点検無料を促す「秋の交通安全キャンペーン」を実施する。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月17日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円安の142.9円で8週連続の値下がりとなった。