2019年9月の自動車記事一覧(30ページ目)

自動車商品魅力度調査、EVが初めて業界平均上回る JDパワー 画像
自動車 ビジネス

自動車商品魅力度調査、EVが初めて業界平均上回る JDパワー

J.D.パワージャパンは、「2019年日本自動車商品魅力度」調査の結果を発表した。

タイムズカーシェア、富士急ハイランドフリーパスがセットになった新商品発売 画像
自動車 ビジネス

タイムズカーシェア、富士急ハイランドフリーパスがセットになった新商品発売

富士急ハイランドとタイムズ24は、富士急ハイランドのフリーパスとカーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」の24時間利用券をセットにした「お出かけeクーポン」の販売を開始した。

自動運転システムの搭載率、2040年に約3割と予測 富士キメラ 画像
自動車 テクノロジー

自動運転システムの搭載率、2040年に約3割と予測 富士キメラ

富士キメラ総研、自動車業界のトレンドである「CASE」(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)関連技術の世界市場を調査し、結果を「2019次世代カーテクノロジーの本命予測と未来自動車像」にまとめた。

【マツダ3 新型】丸本社長、販売不振報道に反論 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ3 新型】丸本社長、販売不振報道に反論

マツダは9月20日、東京渋谷区のジングで新型SUV『CX-30』の発表会を開催した。しかし、報道陣の中には新世代商品の第2弾『CX-30』よりも5月に発売した第1弾の『マツダ3』のほうに関心が高かった人が少なくなかったようだ。

トレック、eMTB 2020年モデルを12月より発売 ボッシュ製最新ドライブユニット搭載 画像
自動車 ニューモデル

トレック、eMTB 2020年モデルを12月より発売 ボッシュ製最新ドライブユニット搭載

トレック・ジャパンは、ボッシュ製最新ドライブユニット「パフォーマンスラインCX」を搭載した新型eMTB「レイル9.7」「パワーフライ5」を12月(予定)より発売する。

【懐かしのカーカタログ】大衆車の代名詞、初代トヨタ カローラ は意外にも「スポーティ」推しだった。 画像
モータースポーツ/エンタメ

【懐かしのカーカタログ】大衆車の代名詞、初代トヨタ カローラ は意外にも「スポーティ」推しだった。

初代『カローラ』の登場は1966年11月のこと。実は同年4月に日産(ダットサン)から初代『サニー』が1000ccエンジンで登場しており、“プラス100ccの余裕”のコピーでカローラは登場。

DSがフラッグシップ「8」を開発中!PHVセダン、2020年デビューへ 画像
自動車 ニューモデル

DSがフラッグシップ「8」を開発中!PHVセダン、2020年デビューへ

DSオートモービルズが開発しているフラッグシップ・セダン『DS 8』(仮称)の姿を、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

アイシンAW、LINEカーナビをトヨタ自動車などと共同開発…カローラ 新型からサービス 画像
自動車 テクノロジー

アイシンAW、LINEカーナビをトヨタ自動車などと共同開発…カローラ 新型からサービス

アイシン・エイ・ダブリュは、トヨタ自動車およびLINEと新作アプリ「LINEカーナビ」を開発したと発表した。

背中に書かれた文字がわかるかな…「スマヌ」で運転能力チェック 9月23日 画像
自動車 テクノロジー

背中に書かれた文字がわかるかな…「スマヌ」で運転能力チェック 9月23日

NEXCO東日本は、京成ドライビングスクール(東京都葛飾区)が9月23日に開催する「オータムフェスタ2019」にて、「家族みんなで 無くそう逆走 スマヌ法体験会」を実施する。

トヨタ ミライ 45台が延べ220万km以上をゼロエミッション走行、56万人以上を輸送…独ライドシェア企業 画像
エコカー

トヨタ ミライ 45台が延べ220万km以上をゼロエミッション走行、56万人以上を輸送…独ライドシェア企業

トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは9月19日、ドイツのライドシェア企業、クレバー・シャトル社の45台の『ミライ』(Toyota Mirai)が、導入2年で延べ220万km以上をゼロエミッション走行した、と発表した。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 98