2018年3月の自動車記事一覧(4ページ目)

ポルシェ 911 GT3RS に軽量仕様の「ヴァイザッハ パッケージ」…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911 GT3RS に軽量仕様の「ヴァイザッハ パッケージ」…ニューヨークモーターショー2018

ポルシェは、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018において、改良新型『911GT3 RS』の「ヴァイザッハ・パッケージ」を初公開した。

RVパーク公式サイト開設、車中泊できる全国100以上の施設を紹介 画像
自動車 ビジネス

RVパーク公式サイト開設、車中泊できる全国100以上の施設を紹介

日本RV協会は、全国の車中泊可能な施設をまとめた「RVパーク公式サイト」を開設した。

ホンダ 尾高執行役員「職場に早く、安心して復帰」---和光市に2番目の従業員向け保育施設 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 尾高執行役員「職場に早く、安心して復帰」---和光市に2番目の従業員向け保育施設

ホンダは3月30日、埼玉県和光市の同社和光ビル敷地内に2番目となる従業員向け保育施設を設置し、開園式を開いた。多様な人材が活躍できるダイバーシティー推進の一環として開設したもので、従業員の柔軟な働き方やキャリア形成を支援する。

VW、ディーゼル車ユーザーへの環境インセンティブを延長…17万人が電動車などのエコカーに代替 画像
自動車 ビジネス

VW、ディーゼル車ユーザーへの環境インセンティブを延長…17万人が電動車などのエコカーに代替

フォルクスワーゲングループは3月29日、欧州市場でユーロ4とそれ以前のディーゼル車から、電動パワートレーン車などの環境対応車に乗り換える顧客を対象にしたインセンティブを、2018年6月まで延長すると発表した。

マツダ、ベトナムに東南アジア最大の新工場を開所…生産管理はデジタル化 画像
自動車 ビジネス

マツダ、ベトナムに東南アジア最大の新工場を開所…生産管理はデジタル化

マツダはベトナムにおいて、マツダにとって東南アジア最大規模の組み立て工場を開所した、と発表した。

ZMP、ステレオカメラ RoboVision3 を出荷開始 最大150m・水平100°をセンシング 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、ステレオカメラ RoboVision3 を出荷開始 最大150m・水平100°をセンシング

ZMPは3月29日、最大150m、水平100°を検出できる自動運転用ステレオカメラ「RoboVision3」の出荷を開始した。

アキュラの主力SUV、MDX にスポーティ仕様「Aスペック」設定…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

アキュラの主力SUV、MDX にスポーティ仕様「Aスペック」設定…ニューヨークモーターショー2018

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018において、アキュラ『MDX Aスペック』を発表した。

ZF、2018年の研究開発投資を増額---電動化や自動運転の技術開発を促進 画像
自動車 ビジネス

ZF、2018年の研究開発投資を増額---電動化や自動運転の技術開発を促進

ドイツに本拠を置く大手自動車部品サプライヤーのZFは、2018年の研究開発投資を増額すると発表した。

三菱自動車など、オランダでV2Bの実証開始 PHEVとオフィスビルで電力を相互供給 画像
エコカー

三菱自動車など、オランダでV2Bの実証開始 PHEVとオフィスビルで電力を相互供給

三菱自動車は3月29日、英国・日立ヨーロッパ社および仏・エンジー社とともに、自動車とビル間で電力を相互供給するヴィークル・トゥー・ビルディング(V2B)技術の実証をオランダ・ザーンダムにて開始したと発表した。

新生ARTA GALS始動、レースクイーンイメージを一新 画像
モータースポーツ/エンタメ

新生ARTA GALS始動、レースクイーンイメージを一新

オートバックスセブンは、モータースポーツ活動「ARTA」のレースクイーン「ARTA GALS」を一新、新たな位置付けと役割を定めるとともに、2018年度のメンバーを選出した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 111