2018年3月の自動車記事一覧(10ページ目)

アキュラ RDX 新型、VTECターボ+10速AT…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

アキュラ RDX 新型、VTECターボ+10速AT…ニューヨークモーターショー2018

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは3月28日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018において、新型アキュラ『RDX』の市販モデルを初公開した。

三菱自動車の総生産台数、10か月連続プラス…19.8%増の12万2500台 2月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の総生産台数、10か月連続プラス…19.8%増の12万2500台 2月実績

三菱自動車は3月29日、2月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比19.8%増の12万2500台、10か月連続のプラスとなった。

スズキの世界生産台数、14か月連続プラス…海外生産が過去最高を記録 2月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキの世界生産台数、14か月連続プラス…海外生産が過去最高を記録 2月実績

スズキは3月29日、2月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比4.0%増の29万3125台、2月度新記録で14か月連続のプラスとなった。

パナソニック、自動運転レベル2対応のコックピットを2022年度までに実用化 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、自動運転レベル2対応のコックピットを2022年度までに実用化

パナソニックは3月28日、横浜市にある子会社オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社の施設で自動運転に関する技術セミナーを開催し、自動運転向けのコックピットを報道陣に公開した。

レンタサイクルに乗って横断歩道を渡っていた女性、右折車にはねられ重体 画像
自動車 社会

レンタサイクルに乗って横断歩道を渡っていた女性、右折車にはねられ重体

28日午前10時40分ごろ、石川県金沢市内の国道157号で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた女性に対し、交差点を右折してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。自転車の女性は意識不明の重体となっている。

車道を歩いていた高齢男性、乗用車にはねられて死亡 画像
自動車 社会

車道を歩いていた高齢男性、乗用車にはねられて死亡

27日午後7時45分ごろ、栃木県小山市内の県道で、車道部分を歩いていた高齢男性に対し、進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

デンソー、プレス部品製造子会社2社を経営統合 画像
自動車 ビジネス

デンソー、プレス部品製造子会社2社を経営統合

デンソーは、金属プレス部品製造の子会社であるデンソープレアス(愛知県豊川市)とデンソー機工(愛知県高浜市)を7月1日に経営統合すると発表した。

マツダの世界生産台数、1.5%増の13万2564台で3か月連続プラス 2月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダの世界生産台数、1.5%増の13万2564台で3か月連続プラス 2月実績

マツダは3月29日、2月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比1.5%増の13万2564台で3か月連続のプラスとなった。

スバルの世界生産台数、インプレッサの新型車効果一巡で4か月連続マイナス 2月実績 画像
自動車 ビジネス

スバルの世界生産台数、インプレッサの新型車効果一巡で4か月連続マイナス 2月実績

SUBARU(スバル)は3月29日、2月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比3.5%減の8万9144台で4か月連続のマイナスとなった。

日産自動車がパキスタンでの生産を再開へ、10年ぶり…2020年にダットサンを投入 画像
自動車 ビジネス

日産自動車がパキスタンでの生産を再開へ、10年ぶり…2020年にダットサンを投入

日産自動車は3月28日、パキスタンでの自動車生産を再開すると発表した。ダットサンブランド車を現地生産し、2020年の初頭に販売を開始する。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 111