2015年11月の自動車記事一覧(77ページ目)

【東京モーターショー15】スズキ ハスラー JスタイルII…個性を強めた都会派SUV[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】スズキ ハスラー JスタイルII…個性を強めた都会派SUV[詳細画像]

スズキは、オシャレな見た目とSUVの走破性を持つ軽自動車、『ハスラーJスタイルII』を「第44回東京モーターショー」に出展した。

【東京モーターショー15】ポルシェ 911カレラ4S…最高速300km/hを突破[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】ポルシェ 911カレラ4S…最高速300km/hを突破[詳細画像]

ポルシェ ジャパンは、東京モーターショー15において、『911カレラ4』を世界初公開した。クーペとカブリオレがあり、それぞれに標準モデルとSモデルが用意される。今回はSモデルを写真で紹介する。

国交省、電気自動車による地域交通グリーン化事業の公募を開始 画像
エコカー

国交省、電気自動車による地域交通グリーン化事業の公募を開始

国土交通省は11月13日、バス、タクシーおよびトラック事業者の電気自動車(EV)導入を支援する「電気自動車による地域交通グリーン化事業」の公募を開始した。

公開直前フルヌード! インフィニティ最小クロスオーバー QX30 画像
自動車 ニューモデル

公開直前フルヌード! インフィニティ最小クロスオーバー QX30

2015年3月のジュネーブモーターショーでコンセプトモデルを発表し、2015年11月17日から開催されるロサンゼルスモーターショーで、その市販モデルが公開予定の、インフィニティ最小アクティブクロスオーバー『QX30』。

【オートモーティブワールド16】カーエレ技術展、車載半導体メーカーが集結 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】カーエレ技術展、車載半導体メーカーが集結

5つの展示会による企業向け自動車次世代技術専門展「オートモーティブ ワールド2016」が、2016年1月13日から15日まで東京ビッグサイトで開催される。そのうち「第8回 国際カーエレクトロニクス技術展」には、国内外の車載半導体メーカーが勢揃いする。

JX、同社初の移動式水素ステーションを横浜に開所 画像
自動車 ビジネス

JX、同社初の移動式水素ステーションを横浜に開所

JX日鉱日石エネルギーは11月13日、神奈川県に同社初の移動式を採用した「横浜大さん橋水素ステーション」を横浜市中区に開所し、水素販売を開始すると発表した。

【東京モーターショー15】日野 セレガ、安全快適クルーズを提供[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】日野 セレガ、安全快適クルーズを提供[詳細画像]

日野自動車は、大型観光バスの『セレガ』を「第44回東京モーターショー」に出展した。

【東京モーターショー15】スズキ バレーノ…軽自動車並みの軽量ボディに広々空間[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】スズキ バレーノ…軽自動車並みの軽量ボディに広々空間[詳細画像]

スズキ『バレーノ』は、新型『アルト』にも採用されている、超軽量の次世代プラットフォームを採用。Bセグメントとしては初めての採用である。最もベーシックなMT車でスイフトよりも100kgほど軽い865kgを実現できたという。

日産、自動変速機開発の赤坂量康氏が黄綬褒章を受章 画像
自動車 ビジネス

日産、自動変速機開発の赤坂量康氏が黄綬褒章を受章

日産自動車は11月13日、2015年秋の褒章において、同社総合研究所 実験試作部に所属する赤坂量康氏が「黄綬褒章」を受章したと発表した。

ジェイテクト、米国でハブユニット工場の生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、米国でハブユニット工場の生産能力を増強

ジェイテクトは、米国現地法人のコーヨー・ベアリングス・ノース・アメリカ(KBNA)がリッチランド工場を拡張し、ハブユニットの生産能力を増強すると発表した。

    先頭 << 前 < 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 77 of 144