ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ラグジュアリー・コンパクトSUV『レンジローバー・イヴォーク HSE ダイナミック』を東京モーターショー15に出展した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、東京モーターショー15において、プジョー『308SW GTライン』を日本初公開した。
NTNが開発した「プレスコネクトスプライン・ハブジョイント」が、10月にパリで開催された自動車部品・整備機器展「EQUIP AUTO 2015」にて、OEM・新技術部門のシルバートロフィーを受賞した。
ルノー・日産アライアンスは、両社から選ばれた従業員200名が、パリで開催される「第21回気候変動枠組条約締約国会議(COP21)」の会期中に、送迎サービス用に提供するEVのドライバーおよびEVアンバサダーとして活動すると発表した。
イタリアのスーパーカー、ランボルギーニ。米国で盗難被害に遭ったオーナーが、情報提供者に多額の懸賞金を支払うことを表明し、話題になっている。
スズキは、モーターによるEV走行が可能な『ソリオ ハイブリッド』を「第44回東京モーターショー」に出展した。
タイムズ24は、11月17日より運営・管理する駐車場「タイムズ川崎マリエン」において、毎週火・水曜に移動式水素ステーションを開設する。
横浜ゴムは、非営利団体CDPから、気候変動に関する情報開示での透明性が評価され、気候変動情報開示先進企業「クライメート・ディスクロージャー・リーダー・インデックス(CDLI)」に選定されたと発表した。
9月中旬、神奈川県大井町内の東名高速道路を走行中の車両に対し、大量の卵を投げつけて車両を損壊させたとして、神奈川県警は10日、秦野市内に在住する18歳の少年と、その兄にあたる22歳の男を器物損壊や暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。
ハイエンド・カーオーディオブランド『BEWITH』をフィーチャーしている。独自性の高い同社の製品を見ながら、カーオーディオの奥深さ、面白さをご紹介していく。