2015年1月の自動車記事一覧(135ページ目)

【東京オートサロン15】D1、世界初のEVによるドリフトプロジェクトをお披露目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン15】D1、世界初のEVによるドリフトプロジェクトをお披露目

D1コーポレーションは、1月9日から11日に行われる「東京オートサロン15」内で、世界初となる電気自動車によるドリフトカーのお披露目とデモ走行を行うと発表した。幕張メッセ屋外イベント会場・特設コースで開催される「D1GP Kick Off Drift」の中でお披露目される。

横浜ゴム、不二精工からタイヤビード事業を買収…コストダウンやタイヤの品質を向上 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、不二精工からタイヤビード事業を買収…コストダウンやタイヤの品質を向上

横浜ゴムは、1月5日付で、不二精工グループのタイヤビード専門会社「亀山ビード」の全株式を取得し完全子会社化したと発表した。

【CES15】アウディ、新開発の車載インフォテインメント発表へ 画像
自動車 ニューモデル

【CES15】アウディ、新開発の車載インフォテインメント発表へ

ドイツの高級車メーカー、アウディは2015年1月5日(日本時間1月6日未明)、米国ラスベガスで開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」において、新開発の車載インフォテインメントシステムを初公開する。

【CES15】ボルボカーズ、車と自転車の衝突防止システムを初公開 画像
自動車 ニューモデル

【CES15】ボルボカーズ、車と自転車の衝突防止システムを初公開

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは2015年1月5日(日本時間1月6日未明)、米国ラスベガスで開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」において、車と自転車の衝突防止システムを初公開する。

【CES15】GM、インフォテインメント担当のトップが基調講演に登壇へ 画像
自動車 ビジネス

【CES15】GM、インフォテインメント担当のトップが基調講演に登壇へ

2015年1月5日(日本時間1月6日未明)、米国ラスベガスで開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」。同ショー恒例の基調講演に、米国の自動車最大手、GMのインフォテインメント担当のトップが登壇する。

2014年の新車総販売台数、3.5%増の556万台 画像
自動車 ビジネス

2014年の新車総販売台数、3.5%増の556万台

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1月5日に発表した2014年の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年比3.5%増の556万2887台となった。リーマン・ショックが発生した2008以降では最多であり、3年連続で500万台を突破した。

【BMW M3・M4 新型】M3セダンにもCFRPルーフ採用で「どちらもパフォーマンスの差はない」 画像
自動車 ニューモデル

【BMW M3・M4 新型】M3セダンにもCFRPルーフ採用で「どちらもパフォーマンスの差はない」

BMW『M3』と『M4』は、様々な軽量化が施されているが、なかでも今回初めて4ドアにもCFRP製ルーフが採用されたことは大きな特徴だ。

12月の軽自動車販売、3か月ぶりのプラスに…12月として過去最高 画像
自動車 ビジネス

12月の軽自動車販売、3か月ぶりのプラスに…12月として過去最高

全国軽自動車協会連合会が発表した2014年12月の軽自動車新車販売台数(新車新規検査台数、トレーラー等を除くナンバーベース)は、前年同月比18.5%増の19万9959台を記録。3か月ぶりのプラスとなるとともに、12月度としては過去最高を記録した。

スズキが8年ぶりに首位奪還…2014年の軽自動車販売 画像
自動車 ビジネス

スズキが8年ぶりに首位奪還…2014年の軽自動車販売

終盤まで激しい首位争いが続いていた2014年の軽自動車販売シェアは、スズキが僅差でダイハツ工業を抑え、8年ぶりにトップの座を奪還した。

キャデラック ATSクーペ 発売、セダンには安全装備充実の「プレミアム」も 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック ATSクーペ 発売、セダンには安全装備充実の「プレミアム」も

ゼネラル・モーターズ・ジャパンは、キャデラック『ATS』のラインナップを充実。同ブランド初のエントリー・ラグジュアリー・クーペ『ATSクーペ』を追加したほか、セダンでは新たに「ATSプレミアム」を新設定した。

    先頭 << 前 < 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 …140 ・・・> 次 >> 末尾
Page 135 of 146