2014年10月の自動車記事一覧(86ページ目)

東大生にトヨタデザイン本部長が語る「デザインのわけ、スタイルの意味」 画像
自動車 ビジネス

東大生にトヨタデザイン本部長が語る「デザインのわけ、スタイルの意味」

デザイン本部長が、自社のデザインについて語る。そんな贅沢な授業が東京大学で開催された。本郷キャンパスで10月9日に行われたのは、トヨタデザイン本部長とレクサスインターナショナルのプレジデントを務める福市得雄取締役・専務役員による「出張授業」。

【WEC 第5戦】トヨタ 2000GT & ヨタハチ が登場…展示撮影会にファン多数 画像
自動車 ビジネス

【WEC 第5戦】トヨタ 2000GT & ヨタハチ が登場…展示撮影会にファン多数

トヨタオールドカークラブ(TOCC)は、WEC6時間耐久レースが開催された10月12日、富士スピードウェイ・グランドスタンド前で、トヨタ『2000GT』『スポーツ800』の展示・撮影会を行った。

【パリモーターショー14】シトロエン DS3 2015年型…新デザインのヘッドライトを採用[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】シトロエン DS3 2015年型…新デザインのヘッドライトを採用[詳細画像]

シトロエンは、フランスで開幕したパリモーターショー14にて2015年モデルの『DS3』を公開した。

【パリモーターショー14】ホンダ シビック スポーツ…タイプR のモチーフを採用[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】ホンダ シビック スポーツ…タイプR のモチーフを採用[詳細画像]

ホンダは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー14において、欧州向け『シビック スポーツ』を初公開した。

【VW e-up! 試乗】外連味なく、さりげなく使えるEV…鈴木ケンイチ 画像
試乗記

【VW e-up! 試乗】外連味なく、さりげなく使えるEV…鈴木ケンイチ

2014年10月14日、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、『e-up!』と『e-ゴルフ』の日本導入発表会を、東京・秋葉原にて開催した。イベント後に実施された試乗会に参加することができた。短い限られたコースでの試乗であったが、その走りをレポートしたい。

【パリモーターショー14】アルファロメオ ジュリエッタに「スプリント」…名車の60周年記念車 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】アルファロメオ ジュリエッタに「スプリント」…名車の60周年記念車

イタリアの自動車大手、フィアット傘下のアルファロメオは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー14において、『ジュリエッタ スプリント』を初公開した。

【カーオブザイヤー14 選考コメント】マツダのクルマづくりが凝縮した デミオ…斎藤聡 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー14 選考コメント】マツダのクルマづくりが凝縮した デミオ…斎藤聡

『デミオ』で個人的にもっとも感動したのは、コンパクトカーでありながら、純粋に走っていて楽しいクルマであったということです。

オリックスカーシェア、「水曜割」開始…ノー残業デーがターゲット 画像
自動車 ビジネス

オリックスカーシェア、「水曜割」開始…ノー残業デーがターゲット

オリックス自動車は、10月15日から12月24日までの間、カーシェアリングサービスにおいて、水曜日の利用時間料金が終日25%割引となる「水曜割」を実施すると発表した。

【パリモーターショー14】BMW X6…フロントマスクなどフェイスリフト[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】BMW X6…フロントマスクなどフェイスリフト[詳細画像]

BMWは、フランスで開幕したパリモーターショー14にて、新型『X6』を公開した。新型X6は、欧州で2014年6月に発表。日本市場にも、すでに導入されている。

アウディ、自動運転で240km/hの高速デモ走行へ 画像
自動車 ビジネス

アウディ、自動運転で240km/hの高速デモ走行へ

ドイツの高級車メーカー、アウディは10月9日、自動運転車の最新プロトタイプ車を使用して、無人運転での高速デモ走行を行うと発表した。

    先頭 << 前 < 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 86 of 157