2011年5月の自動車記事一覧(50ページ目)

メガフロートが福島原発に到着 汚染水保管 画像
自動車 テクノロジー

メガフロートが福島原発に到着 汚染水保管

21日、福島第一原子力発電所に、メガフロートが到着。東京電力は、その写真を公開した。

マツダ MPV 用テールライトガーニッシュを発売…オートエクゼ 画像
自動車 ビジネス

マツダ MPV 用テールライトガーニッシュを発売…オートエクゼ

オートエクゼは、「テールライトガーニッシュ」にマツダ『MPV』(LY3P)用を追加して発売する。

フェラーリ・ジャパン、メンテナンス7年間無料 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ・ジャパン、メンテナンス7年間無料

フェラーリ・ジャパンは、フェラーリ純正メンテナンス・プログラムを7月1日から導入すると発表した。

ハイジャックヘルメット=AGV×ディーゼル 画像
自動車 ビジネス

ハイジャックヘルメット=AGV×ディーゼル

ファッションブランドのディーゼルとモーターサイクル用ヘルメットメーカー老舗のAGVがコラボレーションして、ヘリコプター操縦士用ヘルメットに着想を得た『ハイジャック』ヘルメットを発表した。

痛車1000台がお台場に集結…痛Gふぇすた 画像
自動車 ビジネス

痛車1000台がお台場に集結…痛Gふぇすた

アニメキャラなどを車体に装飾した“痛車”約1000台が集まるイベント「痛Gふぇすた」が22日開催され、全国から集まったさまざまな痛車が東京お台場地区に集結した。

[写真蔵]マツダ 787B、ルマン24時間耐久レース…1991年 その1 画像
モータースポーツ/エンタメ

[写真蔵]マツダ 787B、ルマン24時間耐久レース…1991年 その1

マツダがルマン24耐久時間レースで優勝してから2011年で20周年を迎える。優勝した「787B」はルマンで日本車として、またロータリーエンジン搭載車として初めて優勝した車だ。

住友金属、新耐食高張力鋼を開発 橋梁用 画像
自動車 ビジネス

住友金属、新耐食高張力鋼を開発 橋梁用

住友金属工業は、海辺や凍結防止剤が散布されるなどの高塩分環境で、耐食性に優れるスズを添加した新耐食高張力鋼を開発した。この新耐食鋼を使用することで、橋梁の塗替え期間延長、作業軽減などが見込まれる。

トヨタのFRスポーツ、FT-86の開発テスト[動画] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタのFRスポーツ、FT-86の開発テスト[動画]

トヨタ自動車が、12月に開幕する東京モーターショーで発表予定の新型FRスポーツ、『FT-86』。同車の開発テストのスクープ映像が19日、ネット上で公開された。

米国運輸省、トヨタ車の電動パワステもシロ判定 画像
自動車 ビジネス

米国運輸省、トヨタ車の電動パワステもシロ判定

米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)は、トヨタ自動車の『カローラ』などの電動パワーステアリングの不具合が指摘されていた問題で欠陥は無かったとして調査を終了したと発表した。

ハーレー1000台が応援パレード…被災地ライダーも参加 画像
自動車 ビジネス

ハーレー1000台が応援パレード…被災地ライダーも参加

全国のハーレーダビットソンファン達が集まるイベント「第13回ブルースカイヘブン」が21日開催され、被災地域への応援メッセージを添えたフラッグを掲げ、参加者の車両約1000台によるパレードが行われた。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 144