2011年2月の自動車記事一覧(123ページ目)

ダイムラー、全社員に特別ボーナス…総額140億円 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、全社員に特別ボーナス…総額140億円

1月29日、自動車誕生125周年を祝ったダイムラー。同社はこれを記念して、全世界の社員に特別ボーナスを支給することを決めた。

出光、通期業績予想を修正…原油高騰で純利益が1.5倍 画像
自動車 ビジネス

出光、通期業績予想を修正…原油高騰で純利益が1.5倍

出光興産は2月1日、2011年3月期(2010年4月~2011年3月)の通期業績予想の修正を発表した。純利益が、連結で従来予想の1.5倍となる260億円から400億円に、個別では2倍を超える115億円から260億円に、それぞれ修正された。

日野自動車、車両CAE部をCAD・CAE技術部に名称変更---組織改正 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、車両CAE部をCAD・CAE技術部に名称変更---組織改正

日野自動車は、2月1日付けで「車両CAEE部」の名称を「CAD・CAE技術部」に変更する組織改正を発表した。

【カタールモーターショー11】イタリアから小型スポーツハッチ…「I Love Qatar」 画像
自動車 ニューモデル

【カタールモーターショー11】イタリアから小型スポーツハッチ…「I Love Qatar」

1月26日に開幕したカタールモーターショー。イタリア自動車工業会(ANFIA)のブースに置かれていた1台のスポーツハッチが目を引いた。

日本特殊陶業の第3四半期決算…新興市場好調 画像
自動車 ビジネス

日本特殊陶業の第3四半期決算…新興市場好調

日本特殊陶業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比416%増の250億5700万円と大幅な増益となった。

NTN第3四半期決算…自動車部品好調で黒字化 画像
自動車 ビジネス

NTN第3四半期決算…自動車部品好調で黒字化

NTNが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が157億0700万円と黒字転換した。前年同期は42億3100万円の赤字で、200億円近く改善した。

フコク第3四半期決算…インセンティブ効果で大幅な増収増益 画像
自動車 ビジネス

フコク第3四半期決算…インセンティブ効果で大幅な増収増益

フコクが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比135.7%増の31億5100万円と大幅増益となった。

八千代工業の第3四半期決算…ホンダからの受注増加で黒字化 画像
自動車 ビジネス

八千代工業の第3四半期決算…ホンダからの受注増加で黒字化

八千代工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が53億7400万円と、黒字転換した。前年同期は3億7500万円の赤字だった。

武蔵精密の第3四半期決算…ホンダ向け四輪・二輪部品好調 画像
自動車 ビジネス

武蔵精密の第3四半期決算…ホンダ向け四輪・二輪部品好調

武蔵精密工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比203.8%増の105億6900万円と前年同期の約3倍となった。

二輪車輸出、北米・アジア向け低調で4年連続マイナス…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

二輪車輸出、北米・アジア向け低調で4年連続マイナス…2010年実績

日本自動車工業会が発表した2010年の二輪車の輸出実績は、前年比9.3%減の49万3464台で、4年連続のマイナスとなった。

    先頭 << 前 < 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 > 次
Page 123 of 127