2011年2月の自動車記事一覧(121ページ目)

伊藤忠、米国最大規模の太陽光発電システム販社を傘下に 画像
自動車 ビジネス

伊藤忠、米国最大規模の太陽光発電システム販社を傘下に

伊藤忠商事は、米国子会社のSolarNetとSolar Depotを2月1日付けで経営統合し、両社の持株会社SolarNet Holdingsを設立した。

アクサ損保、ネクスティア生命の保険商品の取り扱いを開始 画像
自動車 ビジネス

アクサ損保、ネクスティア生命の保険商品の取り扱いを開始

アクサ損害保険は、ネクスティア生命保険と生命保険代理店委託契約を結び、1日からアクサ損保のウェブサイトを通じてネクスティア生命の生命保険商品の取り扱いを開始した。

シボレー シルバラード にJAOSのカスタムキット登場 画像
自動車 ビジネス

シボレー シルバラード にJAOSのカスタムキット登場

三井物産オートモーティブは、シボレー『シルバラード』専用のカスタムパーツ「JAOS style」を全国の販売代理店で販売開始する。

ペレス「ペイドライバーと言われても構わない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ペレス「ペイドライバーと言われても構わない」

ルーキーとして小林可夢偉のチームメイトを務めることになるセルジオ・ペレス。大手スポンサーを持ち込んだことからシートを獲得した“ペイドライバー”と揶揄されることに対しては「全く気にならない」とコメントしている。

バレンシアでF1新型車ラッシュ! 画像
モータースポーツ/エンタメ

バレンシアでF1新型車ラッシュ!

2月1日、バレンシアサーキットで行われている2011年F1合同テスト現場が、さながらニューマシンの発表会ラッシュとなって沸いている。

【トヨタ ヴィッツ 燃費レポート】好燃費の理由はCVTにあり 画像
エコカー

【トヨタ ヴィッツ 燃費レポート】好燃費の理由はCVTにあり

トヨタのグローバル戦略の中核を担うコンパクトモデル、新型『ヴィッツ』。新型1.3リットルエンジン+アイドリングストップシステムで10・15モード燃費26.5km/リットルを達成するなど、エコノミー&エコロジー性の高さがウリだ。

低価格薄型テレビ販売のバイ・デザイン、破産手続きへ 画像
自動車 ビジネス

低価格薄型テレビ販売のバイ・デザイン、破産手続きへ

 帝国データバンクは1日、大型倒産速報として、バイ・デザインが東京地裁から破産手続き開始決定を受けたと報じた。報告によれば、負債は2009年12月期で約14億5500万円になり、今年に入ってからは営業停止状態にあったという。

ジャガー、BMW 3シリーズ 対抗モデル開発へ…「失敗は繰り返さない」 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー、BMW 3シリーズ 対抗モデル開発へ…「失敗は繰り返さない」

英国のジャガーカーズが、BMW『3シリーズ』をライバル視した小型スポーツセダンの開発に再び乗り出す。

【カタールモーターショー11】イタリアからバットモービル?! 画像
自動車 ニューモデル

【カタールモーターショー11】イタリアからバットモービル?!

26日に開幕したカタールモーターショー。イタリアからバットモービル風のスーパーカーが持ち込まれた。

チーム・ロータス、オンラインでニューマシン発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

チーム・ロータス、オンラインでニューマシン発表

トニー・フェルナンデス率いるチーム・ロータスがウェブサイト上で2011年チャレンジャーを発表。コスワースからルノーエンジンへとスイッチした「T128」は、昨年マシンのパーツ持ち越しがほとんどないという。