2008年7月の自動車記事一覧(21ページ目)

車両通行禁止の踏切に進入したクルマ、通過列車と衝突 画像
自動車 社会

車両通行禁止の踏切に進入したクルマ、通過列車と衝突

23日、広島県三次市内にある、車両通行禁止となっているJR芸備線の踏切で、警報機作動後に踏切内に進入してきた乗用車と、上り快速列車が衝突した。乗用車は大破し、乗っていた3人が死傷している。

タイヤパンクを看過、7人死傷…送検 画像
自動車 社会

タイヤパンクを看過、7人死傷…送検

昨年8月、ワゴン車が兵庫県南あわじ市内の神戸淡路鳴門自動車道で中央分離帯に衝突し、7人が死傷した事故について、兵庫県警は22日、このワゴン車を運転していた男を書類送検した。男はタイヤのパンクを認知しながらも、停止させる等の措置を怠った。

原付バイクとトラックが出会い頭衝突、1人死亡 画像
自動車 社会

原付バイクとトラックが出会い頭衝突、1人死亡

22日、千葉県富津市内の県道で、交差点を進行していた原付バイクと普通トラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクは転倒、運転していた女性が死亡している。現場は信号機の設置されていない交差点。警察では双方の安全確認に怠りがあったものとみている。

【株価】全体反落、自動車全面安 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体反落、自動車全面安

全体相場は4日ぶりに反落。米国市場の下落に加え、アジア市場も軟調。円相場が1ドル=106円台に強含んだことも嫌気され、金融株、輸出関連株を中心に利益確定売りに押された。自動車株は全面安。

トヨタ、08年上半期の世界販売が2年連続世界一 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、08年上半期の世界販売が2年連続世界一

トヨタ自動車がまとめた今年上半期の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を含む)は、前年同期にくらべ2%増の481万台となり、米ゼネラルモーターズ(GM)を抜いて上期としては2年連続で世界一だった。

【MAPPLEnavi登場】「自社媒体を活用したメディアミックス宣伝活動を」…キャンバスマップル マーケティング担当部長 画像
自動車 テクノロジー

【MAPPLEnavi登場】「自社媒体を活用したメディアミックス宣伝活動を」…キャンバスマップル マーケティング担当部長

紙地図のトップブランドである昭文社とその100%子会社キャンバスマップルが開発したカーナビゲーションエンジン、『MAPPLEnavi』。キャンバスマップル マーケティング部部長、苅谷育弘氏に今後の広報宣伝戦略について話を聞く。

外国人向け北海道ドライブ旅行プラン…JTBが発売 画像
自動車 社会

外国人向け北海道ドライブ旅行プラン…JTBが発売

JTBは、東日本高速道路北海道支社(NEXCO東日本北海道支社)と連携して、高速道路が乗り放題になるETC企画割引と旅行商品をセットにした、訪日外国人向け商品の『ドラ旅』2コースを発売する。

TSテック、フィリピンの子会社2社を合併へ 画像
自動車 ビジネス

TSテック、フィリピンの子会社2社を合併へ

TSテックは、連結子会社であるTSテック・トリム・フィリピンズ・インコーポレーテッド(TS TRIMフィリピン)とTSテック・フィリピンズ・インコーポレーテッド(TSフィリピン)を合併すると発表した。

TSテック、二輪車用シートの生産を集約 画像
自動車 ビジネス

TSテック、二輪車用シートの生産を集約

TSテックは、浜松工場浜北に二輪車用シートの生産を集約すると発表した。

トヨタ i-REAL に乗る…歩行モードで乗る 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ i-REAL に乗る…歩行モードで乗る

トヨタ・MEGAWEB(東京都江東区青海)での夏休みイベント「i-REAL 運転体験」(7月26日 - 8月31日)に先駆けたi-REALマスコミ試乗会。同車開発リーダーで商品開発本部の森田真氏に同車の操作方法を教わりながら、記者も実際に乗ってみることに。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 116