自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(348 ページ目)

急伸するインドEV市場、2030年までに100万基以上の急速充電ステーション設置へ ChargeZone 画像
プレミアム

急伸するインドEV市場、2030年までに100万基以上の急速充電ステーション設置へ ChargeZone

インドのChargeZoneは、2030年までに100万基以上の急速充電ステーションを設置する。ChargeZoneが7月6日に発表した。

15歳から運転できる超小型EV『Silence S04』スペインから誕生、バッテリーは交換式 画像
自動車 ニューモデル

15歳から運転できる超小型EV『Silence S04』スペインから誕生、バッテリーは交換式

スペインのACCIONAは7月8日、電動ナノカー『Silence S04』を発表した。この車両は、取り外し可能なバッテリーを搭載した都市型の軽量電動車だ。

上海汽車の世界販売212万台、電動車は3割増 2024年上半期 画像
プレミアム

上海汽車の世界販売212万台、電動車は3割増 2024年上半期

上海汽車(SAIC)グループは7月5日、2024年上半期(1~6月)の世界新車販売台数を発表した。総販売台数は212万2000台に達し、業界内でのリーダーシップを維持しているという。

BMWブランド世界販売2.3%増、高級セダン『7シリーズ』が22%増 2024年上半期 画像
自動車 ビジネス

BMWブランド世界販売2.3%増、高級セダン『7シリーズ』が22%増 2024年上半期

BMWグループ(BMW Group)は7月10日、2024年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。BMWなど3ブランドの総販売台数は、121万3359台。前年同期比は0.1%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

スズキ『ジムニー』欧州向け生産終了へ、ドイツ限定900台の「ホライゾン」発表 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『ジムニー』欧州向け生産終了へ、ドイツ限定900台の「ホライゾン」発表

スズキのドイツ部門は7月8日、小型SUV『ジムニー』(日本名:『ジムニー・シエラ』に相当)の限定モデル「ホライゾン」を発表した。900台限定で販売され、ドイツ国内ベース価格は3万2340ユーロだ。

新型はワゴンのみ、VW『パサート』は安全性能も進化、ユーロNCAPで最高評価の5つ星 画像
自動車 ニューモデル

新型はワゴンのみ、VW『パサート』は安全性能も進化、ユーロNCAPで最高評価の5つ星

フォルクスワーゲンは7月10日、新型『パサート』が、欧州の消費者保護プログラムのユーロNCAPにおいて、最高評価の5つ星を獲得した、と発表した。

「消防士の意見を取り入れた」水素燃料電池バス、ヒョンデが韓国消防庁に寄贈 画像
自動車 ビジネス

「消防士の意見を取り入れた」水素燃料電池バス、ヒョンデが韓国消防庁に寄贈

ヒョンデは7月8日、水素燃料電池バスを韓国国家消防庁に寄贈した、と発表した。このバスは、消防士が日々の過酷な状況から回復するための場所を提供することを目的としている。

ST、最新の充電システムやADASを発表…エレクトロニカチャイナ2024 画像
プレミアム

ST、最新の充電システムやADASを発表…エレクトロニカチャイナ2024

STマイクロエレクトロニクス(ST)は7月8日、中国上海で開幕した「エレクトロニカチャイナ2024」において、電動車向け充電ソリューションを発表した。

マヒンドラ、製品開発のDX向上へダッソーのクラウド「3DEXPERIENCE」導入 画像
プレミアム

マヒンドラ、製品開発のDX向上へダッソーのクラウド「3DEXPERIENCE」導入

ダッソー・システムズは7月8日、インドのマヒンドラ・アンド・マヒンドラが新製品開発プロセスのさらなる向上のために、デジタル変革の推進を目的としてダッソー・システムズの「3DEXPERIENCE」プラットフォーム・オン・ザ・クラウドを導入した、と発表した。

ボルボグループとウェスポート、水素燃料の内燃エンジンを開発する合弁会社を設立 画像
プレミアム

ボルボグループとウェスポート、水素燃料の内燃エンジンを開発する合弁会社を設立

ボルボグループとウェスポートフューエルシステムズ(以下、ウェスポート)は7月5日、水素燃料の内燃エンジンを開発する合弁会社を設立した、と発表した。

    先頭 << 前 < 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 …350 …360 ・・・> 次 >> 末尾
Page 348 of 2,125