6日、ローマ市内で交通事故が発生。車を運転していた16歳の少女が重体、同乗していた15歳の少女が軽傷を負った。検察庁は少女が乗っていた車両の構造に問題があると表明した。乗っていたのは、マイクロカーと呼ばれる車だった。
マツダが現在開発中と噂される『RX-8』後継のスポーツカー。そのアイデアを一般から募集するという大胆な試みが行われている。
シトロエンは13日、2010年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は146万台。前年比は8%増となった。
プジョーは13日、2010年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の214万2000台。前年比は16.3%増となった。
ルノーグループは、2010年の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は過去最高の262万5185台。前年比は13.7%増を記録した。
フェラーリは14日、上海において、中国で999台目となるフェラーリの納車セレモニーを盛大に開催した。
アウディの米国法人、アウディオブアメリカが、2011年のスーパーボウル用に制作した『A8』のテレビCM。ライバルのメルセデスベンツ『Sクラス』を意識した内容が話題となっている。
ゼネラルモータース(GM)はデトロイトモーターショーの開催に合わせ、世界各国のメディアを招き米国ミシガン州にあるハムトラミック工場の見学会を開催した。この工場では、シボレー『ボルト』の生産が開始されたばかり。
2010年の新車販売において、米国を抜いて、2年連続で世界ナンバーワン市場に君臨した中国。その中国で、ポルシェが現地生産を検討していることが分かった。
韓国のヒュンダイグループ(ヒュンダイとその傘下のキアモーターズ)の2010年欧州新車セールスが、トヨタグループ(トヨタとレクサス)の販売台数を初めて上回った。