自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,235 ページ目)

米国のミレニアム世代を理解する…4月23日 LA近郊トーランスで無料セミナー開催 画像
自動車 ビジネス

米国のミレニアム世代を理解する…4月23日 LA近郊トーランスで無料セミナー開催

イードのグループ会社である米Interface in Design社は、法人向けの無料マーケティングセミナー「ユーザー理解の事例紹介 ~新しいアメリカ人"マルチカルチャーとミレニアム世代"を理解する~」を4月23日、米国カリフォルニア州トーランスの都ハイブリッドホテルで開催する。

フォード エクスプローラー、北米でリコール21万台…事故の際ドアが開く恐れ 画像
自動車 ビジネス

フォード エクスプローラー、北米でリコール21万台…事故の際ドアが開く恐れ

米国の自動車大手、フォードモーターの主力SUV、『エクスプローラー』。同車の現行型およそ21万台が、北米市場において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

トヨタ、新工場の初期投資は4割低減可能に 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、新工場の初期投資は4割低減可能に

トヨタ自動車は3月26日、豊田市の元町工場で牟田弘文専務役員らが記者会見し、新しい生産技術への取り組み状況を内外のメディア関係者に公開した。

Pricolが日本のデンソーに株式49%を売却 画像
エマージング・マーケット

Pricolが日本のデンソーに株式49%を売却

自動車部品メーカーのPricolが17日、日本のデンソーとのジョイントベンチャーが保有する49%の株式を2億ルピーで売却したとエコノミックタイムスが伝えた。

日産がインドでのセールス強化のためダットサンの廉価モデルを発売か 画像
エマージング・マーケット

日産がインドでのセールス強化のためダットサンの廉価モデルを発売か

日本の日産自動車がダットサンの中で最安値となる5000ドル未満の廉価モデルの

日通、海上冷蔵混載サービスを開始へ…マレーシア向けに27日より 画像
エマージング・マーケット

日通、海上冷蔵混載サービスを開始へ…マレーシア向けに27日より

日本通運は25日、冷蔵管理が必要な食品を対象とした、マレーシア向け海上冷蔵(リーファー)混載サービスを27日より開始すると発表した。

【バンコクモーターショー15】会場内を華麗に走り抜け、クルマ本来の美しさを披露…メルセデスベンツ 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー15】会場内を華麗に走り抜け、クルマ本来の美しさを披露…メルセデスベンツ

毎年、バンコクモーターショーではダンスをはじめとする多彩なパフォーマンスが繰り広げられることで知られるが、今回は車両そのものを使った演出も多かった。中でも印象的な演出を行ったのがメルセデスベンツだ。

日産のアジャイ・ラーグバンシ副社長が退任…インド 画像
エマージング・マーケット

日産のアジャイ・ラーグバンシ副社長が退任…インド

インドでの販売流通強化をはかるため、インド日産の副社長に任命されたアジャイ・ラーグバンシ氏が同社を退職したとエコノミックタイムスが伝えた。

トヨタ、カムリ ハイブリッドモデル のマレーシア現地生産を開始 画像
エマージング・マーケット

トヨタ、カムリ ハイブリッドモデル のマレーシア現地生産を開始

UMWトヨタ・モーターは23日、ハイブリッド版『カムリ』のラインオフ(出荷)式を開催した。カムリクラスのセダンのハイブリッド車の現地生産(CKD)はこれが初めて。式典にはムスタパ・モハメド通産相、宮川眞喜雄 大使が臨席した。

【バンコクモーターショー15】会場での受注台数は昨年を超えられるか? 主催者、メーカーとも必死の努力 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー15】会場での受注台数は昨年を超えられるか? 主催者、メーカーとも必死の努力

「Art of Auto」をテーマとした、バンコクモーターショー15が3月25日~4月5日の約2週間にわたって一般公開される。それに先立ち、23日には重要顧客を対象にしたVIPデー、24日には報道関係者向けのプレスデーを開催した。