自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(981 ページ目)

パワーアップするスロコン「パワスロ」、レヴォーグ/フォレスター用を追加…ブリッツ 画像
自動車 ビジネス

パワーアップするスロコン「パワスロ」、レヴォーグ/フォレスター用を追加…ブリッツ

ブリッツはパワーアップするスロットルコントローラー「POWER THRO(パワスロ)」に、スバル『レヴォーグ』および『フォレスター』用を追加し、9月16日より販売を開始した。

道の駅かさま、キャンピングカー車中泊スペースにタイムズの予約制駐車場を導入 画像
自動車 ビジネス

道の駅かさま、キャンピングカー車中泊スペースにタイムズの予約制駐車場を導入

タイムズ24は、9月16日にオープンした「道の駅かさま」(茨城県笠間市)内にあるキャンピングカー車中泊スペースに予約制駐車場「タイムズのB」の提供を開始した。

ケンウッド、除菌消臭装置第2弾発売へ…キレイな空気をマイナスイオンとともに放出 画像
自動車 ビジネス

ケンウッド、除菌消臭装置第2弾発売へ…キレイな空気をマイナスイオンとともに放出

JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより除菌消臭装置のラインアップとして光触媒による除菌、消臭が可能な光触媒除菌消臭機「Coconair(ココネア) CAX-PH100」を10月中旬より発売する。

撤退したはずのフォード 今でも正規並みのサービスで新車購入が可能という事実 画像
自動車 ビジネス

撤退したはずのフォード 今でも正規並みのサービスで新車購入が可能という事実

フォードは第二次世界大戦前から日本で販売され、ノックダウン生産も実施されていた。1996年にはフォードエクスプローラーなどがヒットして、2万3000台以上を登録している。この売れ行きは、2021年のアウディよりも少し多い。

【EV・PHEV特集】日本はEV・PHEVの普及が遅れている? 世界で拡大する規制の動きは 画像
エコカー

【EV・PHEV特集】日本はEV・PHEVの普及が遅れている? 世界で拡大する規制の動きは

◆各国で拡大する排ガス規制
◆日本ではEVとPHEVの普及に遅れ
◆充電設備の整備は加速しているが

「大事に扱ってくれる人になら譲ってもいい」という人に刺さるサービス、カババが新展開 画像
自動車 ビジネス

「大事に扱ってくれる人になら譲ってもいい」という人に刺さるサービス、カババが新展開

従来の中古車店とは違い、個人間の自動車売買にプロを仲介させ、売る側・買う側の双方に新しいメリットをつくるネット個人売買仲介サービス「カババ」。そのカババが、ローンチ1年でまた新たな個人売買仲介サービスを立ち上げた。

アルパイン、道具や装備込の新カーシェアリング開始…最新サウンドシステムも装着済 画像
自動車 ビジネス

アルパイン、道具や装備込の新カーシェアリング開始…最新サウンドシステムも装着済

アルパインマーケティングは、クルマに加え、「目的別」の道具や装備をセット・パッケージにした新しいカーシェアサービス「STORYCA(ストリカ)」を9月15日より開始した。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】犬の大きさ&乗車人数別、クルマの乗せ方…30年の経験から 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】犬の大きさ&乗車人数別、クルマの乗せ方…30年の経験から

◆特等席は後席、フラット&座面の長さがポイント ◆大型犬や中型犬、多頭でドライブする時は? ◆“飼い主1人+愛犬”で乗車する場合 ◆意外に“乗れる”軽自動車

レギュラーガソリン、0.2円高の158.3円…2週連続の値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、0.2円高の158.3円…2週連続の値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月13日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の158.3円と、2週連続の値上がりとなった。

自動車会議所、新設の「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」の公募開始…産業人やユーザーを表彰 画像
自動車 ビジネス

自動車会議所、新設の「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」の公募開始…産業人やユーザーを表彰

日本自動車会議所(会長・内山田竹志氏)は9月15日、日刊自動車新聞社との共催による表彰制度「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」を創設し、同日から初回となる2021 年度表彰の公募や推薦を始めたと発表した。

    先頭 << 前 < 976 977 978 979 980 981 982 983 984 985 986 …990 …1000 ・・・> 次 >> 末尾
Page 981 of 3,965