ステランティスジャパンが導入を発表したフィアット『500e』は全てリース販売となる。その理由について営業部セールスダイレクターに話を聞いた。
車高調・サスペンションメーカーのラルグスから、トヨタ『ヤリスクロス/ヤリスクロスハイブリッド』(MXPB10/MXPJ10)用の「SpecS車高調キット」が新発売。4月7日より販売が開始された。
阿部商会が取り扱うドイツ製サスペンションブランド「ビルシュタイン」より、トヨタ『RAV4』4WD用のサスペンション新製品「B6」ダンパーの販売が開始された。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月11日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円安の174.0円。3月7日から174円から175円の間で高止まりが続いている。
ステランティスジャパンは4月13日、全面改良したプジョーブランドのCセグメントモデル『308』の受注を開始した。プラグインハイブリッド(PHEV)など3つのパワートレインを設定し、価格は305万3000円から530万6000円となっている。
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、キャンプと車利用についての調査を実施。キャンプに乗って行く自家用車は「ミニバン」が最も多いことがわかった。
HKSは、浄化性能を確保しつつ優れた排気効率を実現する「メタルキャタライザー」にトヨタ『GRスープラ』用を設定し、4月12日より販売を開始した。
カーメイトは、「パープルマジック ブレーキダストクリーナー」の洗浄力を2倍に強化したプレミアム版の販売を開始した。
ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(JAPAN C.R.C.)を運営するキャンピングカー株式会社は太平洋クラブと提携し、ゴルフとキャンプ、釣りが楽しめる「白河リゾート欲張り体験プラン」を開始した。
自動車のサブスクリプションを提供するKINTOが、ヒーローのワイルドタイガーを応援することになった。スーツにプレイスメントされる。これを記念してワイルドタイガー本人にインタビュー、車や移動についてたずねた。※「タイバニ2」本編に関するネタバレなし。