ブリヂストンは、タイヤ基盤技術「ENLITEN(エンライトン)」をトラック・バス用タイヤに初採用した新スタッドレスタイヤ「W999」を9月より発売する。発売サイズは4サイズで、価格はすべてオープン。
ブリヂストンは、冬用タイヤブランド「ブリザック」の商用バン専用商品として史上最高の「効き」と「長持ち」を実現したスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VL10」を9月1日より発売する。発売サイズは145/80R12と195/80R15の2サイズで、価格はオープン。
ブリッツは、テールパイプを自在に交換できるマフラー「ニュルスペック カスタムエディション」にトヨタ『GR86(ZN8)』/スバル『BRZ(ZD8)』用を追加し、7月5日より販売を開始した。
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、コミュニティバス専用スタッドレスタイヤ「M937」を9月1日より国内市場で発売する。
トップの画像をぽーっとみているだけで、うっとりしちゃうでしょ。めちゃめちゃかっこいい(笑)。スズキ『ジムニー・シエラ』単体でそれなりにオーラがある。そこにDAMD(ダムド)のオリジナルホイール最新作を履かせると、こんなにも美しいオーラが放たれるとは…。
エクシズルラインは、北米のトラック用アクセサリブランド「LEITNER DESIGNS(レイトナーデザインズ)」と日本総代理店契約を締結。7月8日より順次販売を開始する。
日本自動車輸入組合は7月6日、2022年上半期(1~6月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年同期比14.7%減の11万6408台で2年ぶりのマイナスとなった。
日本自動車輸入組合が7月6日発表した2022年上半期(1-6月)の外国メーカー車モデル別新車販売台数によると、MINIが9334台で、上半期として6期連続でトップとなった。
1年前と比べて「物価が上がった」と回答した人の割合が、89%にのぼったという衝撃的な結果が、日本銀行が発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」で明らかになった。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は7月6日、2022年上半期(1~6月)の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が2年ぶりのトップに返り咲いた。