サスペンションの専門メーカー・テインが、ハイドロ・バンプ・ストッパー搭載フルスペック車高調「RX1(アールエックス ワン)」の適合車種ラインナップにトヨタ『クラウン』(RS ADVANCE)用を追加、販売が開始された。
カー用品メーカーのカーメイトから「ドリンクホルダー クワトロ Type S」が新登場。販売開始は2022年10月12日から。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月3日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.4円安の169.1円。3週連続の値下がりとなった。
オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」は、移動中もお洒落で快適な車内空間を実現する「フレグランス」シリーズ3タイプを10月5日より順次発売する。
小田急電鉄は、スマートフォンだけで電車やバスなどが乗り放題、観光施設に割引チケットを利用できるデジタルチケット2種類をMaaSアプリ「EMot」で販売開始した。
情報サイト「キャンピングカー比較ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は10月4日、2022年9月の閲覧数ランキングを発表。トヨタモビリティ神奈川が制作する乗用車ベースの『キャンパーアルトピアーノ』がランキング再浮上の兆しを見せている。
2022年10月2日、キャンピングカーレンタル・カーシェアなどの事業を展開するCarstay株式会社は、神奈川県横浜市にシェアガレージ施設『Mobi Lab.』を開設した。
丸紅、北海道中央バスなどは、10月から2023年3月までの6カ月間、石狩市でオンデマンド交通を実証運行する。
アイシンは9月30日、同社の藤岡試験場(愛知県豊田市)において一部メディアを招いた電動化新技術試乗会を開催した。
2022年8月30日の閣議決定において、自動車整備分野の特定技能外国人の主業務として鈑金塗装が可能になった。自動車業界において、特定技能制度は人材不足解消の解決策となるのか?特定技能制度の変化を確認してみたい。