カーメイトは、センターコンソールの助手席側に取り付けるGR86/BRZ専用設計ドリンクホルダーのオンライン予約を開始。1月中旬(予定)より先行発売を行う。
円安の恩恵を受けた自動車各社だったが、この1年、世間を騒がせたまさかの出来事も相次いだ。
年末年始の帰省やドライブにウインタースポーツを楽しんだりする冬場のドライブの機会に気をつけておきたいポイントをおさらい。リスクを下げて、事故もトラブルもなく安全に走る方法とは。
J.D.パワージャパンは、電気自動車(EV)に関するアンケート調査を実施。自動車メーカー以外の企業によるEVに対して若年層の抵抗感が少ないことが明らかになった。
◆2か月の間、放置していてごめんなさい
◆役割分業も四苦八苦、長い長い夜の始まり
◆苦難の末に、ついに目に見える成果を得る
◆制作に夢中で気付けば徹夜、見えてきた完成形
テスラ『モデルY』が発売されたと同時にとっさにポチッてしまった一編集者である筆者。テスラの特徴の一つがクルマの機能が追加されるソフトウェア・アップデートだ。
トヨタ プリウスは1997年に発売された世界初の量産ハイブリッド乗用車だ。燃費性能の高さとエコを訴求する時代への適合から徐々に評価が高まり、大人気車種へと成長していった。
コロナ自粛が緩和され、アウトドア人気も再燃した2022年。普通車での車中泊に加えて軽自動車からトラック&バスまで、幅広いラインナップが揃うキャンピングカーの注目記事をランキング形式でご紹介する。
まもなく暮れようとしている2022年(令和4年)。現代用語の基礎知識」選の新語・流行語大賞は「村神様」に決まり、日本漢字能力検定協会の今年の世相を表す漢字一文字は「戦」だった。
海から上る初日を見る、山の向こうから上る初日を見る、山に登って高いところから初日の出を見る、ビルの谷間からガラスに反射しながら高くなる初日の出を見る……。新年がいい年になるように、初日の出を拝んで想いを新たにしましょう!!