BYDオートジャパンは、電動SUV『ATTO 3』が中国メーカーの自動車初となる型式指定認証を取得し、クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(CEV補助金)にて85万円の補助対象車両として承認されたと発表した。
日の丸自動車興業は、株式会社ポケモンが8月11日から13日まで横浜みなとみらい地区で実施する『ポケモンワールドチャンピオンシップス2023』(以下「ポケモンWCS」)とタイアップし、横浜を走る水陸両用バス『スカイダック』をポケモンWCS2023デザインで運行する。
イードが運営するカーライゼーションは7月14日、日本国内で利用できるカーリースサービスをまとめたカオスマップを公開した。
モビリティビジネス・プラットフォーム「SHOP STOP」を展開するMellow(メロウ)は、7月15~17日に、東京のルミネ有楽町でビアガーデンイベント「Lumine Passage BEER GARDEN」を共同で開催する。
横浜ゴムは、増加する電動車用タイヤ需要に応えるため、電動車対応商品であることを示す独自のマーク「E+ (イー・プラス)」を乗用車およびトラック・バス用タイヤに2023年下期より導入する。
タクシー・ハイヤーサービスを行う三和交通は昨年に引き続き、『三和交通タクシーで行く、心霊スポット巡礼ツアー2023』を開催すると発表した。抽選受付は7月1日12時より特設サイトにて開始されている。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ポップアップエキシビション「FREUDE by BMW - THE GARDEN(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー・ザ・ガーデン)」を東京・表参道に7月14日から9月17日までの期間限定でオープンする。
カシオ計算機は、高機能メタルウオッチブランド「EDIFICE(エディフィス)」の新製品として、無限(M-TEC)とのコラボレーションモデル「ECB-40MU」を8月10日より発売する。価格は4万4000円。
計器・計測器メーカーの日本精機から、自動車用追加マルチメーターの「Defi」ブランドから発売されている「Defi Sports Display F」(DSD F:デフィスポーツディスプレイエフ)のシステム最新版が登場。Ver.6.0として同社サイトよりダウンロードが開始されている。
はとバスは2022年度(はとバス会計年度・2022年7月1日~2023年6月30日)の東京観光利用者数(速報値)を発表。前年度から約3倍増となる43万7135名となった。