7月に入り、本格的な夏がやってきます。お盆休みもあり、車の交通量も増え車のトラブルも多く発生する季節です。
電気代や食品に加え、ガソリン代も値上がりしています。 石油情報センターによるとガソリン価格が6週連続で値上がり、全国平均で171円(レギュラー価格)となったことが発表された。 今回は、なぜガソリンが値上がっているのか……
レイズ鍛造モデルを代表するブランドであるボルクレーシング。モータースポーツシーンで活躍する本物志向の同ブランドに新たに加わった「CE28N-PLUS」。富士スピードウェイでレーシングドライバーによる同乗走行実施され、新時代のボルクレーシングを体感することとなった。
日本ミシュランタイヤは、トラック・バス用冬タイヤのメーカー出荷価格を9月1日より平均11%引き上げると発表した。
日本自動車輸入組合(JAIA)は、輸入電動車の最新ラインアップを展示する「JAIA輸入電動車普及促進イベント」を7月14日・15日、神戸市の旧居留地明石町筋で開催する。
フェイスは、TINY製ミニカー「トヨタ ハイエース ADVAN」「いすゞ Nシリーズ UPS ADVAN」の販売を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。
ATは、電源不要でも水流はパワフルな高圧洗浄ノズル「TORRAS」をガジェット系クラウドファンディングサイト「machi-ya」でプロジェクトを公開。支援の募集を開始した。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Thro Con」(スロコン)に適合車種が一挙に多数登場した。
サスペンション専門メーカー、テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)「EnduraPro」(エンデュラプロ)に『マツダ3ファストバック(BPFJ3P)』用新製品を追加、販売が開始された。
女性ドライバー向けウェブショップ「cocotorico(ココトリコ)」は、カーインテリアグッズに初のアニマル柄「ねこ柄」を追加し、7月7日より販売を開始した。