自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(2,370 ページ目)

【トヨタ アルファード & 日産 エルグランド 比較試乗】見た目以上に異なる走りの味付け…高山正寛 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アルファード & 日産 エルグランド 比較試乗】見た目以上に異なる走りの味付け…高山正寛

本当に敵はいないのか? 1月26日にフルモデルチェンジを行なったトヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』。今回でアルファードは3代目、ヴェルファイアは2代目となるが、日本のLLクラスミニバン市場を牽引し発展させてきたクルマであることは誰もが認めるところだろう。

ACC利用でカタログ燃費達成率は約4%アップ……e燃費の実燃費とユーザー意識調査で明らかに 画像
自動車 ビジネス

ACC利用でカタログ燃費達成率は約4%アップ……e燃費の実燃費とユーザー意識調査で明らかに

イードが運営するマイカー燃費管理サービス「e燃費」は、e燃費登録ユーザーを対象に行ったアンケートやe燃費ログデータなどを集計・分析した調査レポート「e燃費アンケート2014-2015」を発表した。

【Dセグセダン 徹底比較】アテンザ、3シリーズ、レガシィ、それぞれが目指したもの…森口将之 画像
自動車 ニューモデル

【Dセグセダン 徹底比較】アテンザ、3シリーズ、レガシィ、それぞれが目指したもの…森口将之

2~2.5リットルクラス、ヨーロッパ流に言えばDセグメントの国産セダンは、完成度の高い車種が多い。国内ではあまり販売台数が稼げないが、グローバルでは主力車種のひとつであり、クルマの出来が販売に直結することが大きそうだ。

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】プレミアムコンパクトセグメント唯一のオープンカー 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】プレミアムコンパクトセグメント唯一のオープンカー

ビー・エム・ダブリューは、コンパクトオープンモデル『2シリーズカブリオレ』を4月11日より発売する。このクルマは、2008年に発売された『1シリーズカブリオレ』の後継車である。

今、なぜ ランクル 70 なのか。30年ブレない普遍性にその価値がある…高山正寛 画像
自動車 ニューモデル

今、なぜ ランクル 70 なのか。30年ブレない普遍性にその価値がある…高山正寛

いつの時代にもクルマの購入にはタイミングというものがあるが、今、最も「買いの時期に来ているクルマ」と言えば、トヨタ『ランドクルーザー 70シリーズ』(以下ランクル70と表記)」だろう。

フェラーリ・ジャパン、イベント通じて魅力アピール… 488 GTB 導入も予定 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ・ジャパン、イベント通じて魅力アピール… 488 GTB 導入も予定

フェラーリの正規ディーラー、コーンズ・モータースが名古屋市千種にフェラーリのショールーム、“コーンズ名古屋”をリニューアルオープン。フェラーリ・ジャパン代表取締役社長のリノ・デパオリ氏も駆けつけ、フェラーリビジネスについて語った。

【スズキ エブリイ 新型発売】クラストップの室内空間実現、乗り越えた障害とは 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ エブリイ 新型発売】クラストップの室内空間実現、乗り越えた障害とは

10年ぶりのフルモデルチェンジを実施したスズキの『エブリイ』と『エブリイワゴン』が2月18日より販売開始となった。その内容をチーフエンジニアとチーフデザイナーに話を聞いた。

レギュラーガソリン、前週比0.1円高の140.4円…微増ながら5週連続値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.1円高の140.4円…微増ながら5週連続値上がり

資源エネルギー庁が3月25日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月23日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.1円上昇し、1リットル当たり140.4円となった。

【土井正己のMove the World】春闘の数字、なしえたのは誰か 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】春闘の数字、なしえたのは誰か

今年の春闘は、企業の好業績を反映し、大幅なベアアップとなった。トヨタが4000年、日産が5000円、ホンダが3400円、マツダが1800円と軒並み過去最高水準を記録している。

軽四輪中古車販売、26万5957台で5か月連続前年割れ…2月 画像
自動車 ビジネス

軽四輪中古車販売、26万5957台で5か月連続前年割れ…2月

全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比3.7%減の26万5957台と5か月連続マイナスとなった。