日本自動車販売協会連合会が発表した1月の中古車登録台数は、前年同月比4.1%減の24万9694台と、4か月ぶりに前年同期を下回った。
パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「ICカードの所有と駐車場利用」についてのアンケート結果を発表した。
◆資本自由化前から半世紀にわたる提携で成果
いすゞ自動車は2月9日、路線バス『エルガ』などの乗降口(グライドスライド扉)に不具合があるとして、国土交通省に再リコール(回収・無償修理)を届け出た。
タイムズモビリティネットワークスは、北海道新幹線開業に合わせ、3月24日にタイムズカーレンタル「新函館北斗駅前店」を新規オープンする。
アウディAGは、2月13日と14日の2日間、新潟県・苗場スキー場で開催される「アウディ FIS アルペンスキーワールドカップ/Yuzawa Naeba Japan 2016」にタイトルスポンサーとして協賛する。
ヤマハ発動機の柳弘之社長は2月9日の決算発表会見で、今期(2016年12月期)の減益要因となる為替の円高について「商品効果とコストダウンで吸収していく」と述べた。
オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶG-7オートサービスは、2月12日に「オートバックスエクスプレス・NEW 土山店」を新規オープンする。
ヤマハ発動機は2月9日、2015年12月期の連結決算を発表するとともに、今期(16年12月期)の予想を公表した。今期の営業利益は成長投資の拡充などにより、前期比ほぼ横ばいの1200億円を見込んでいる。
「Kenko」と言えば、ケンコー・トキナー(本社・東京都中野区)が手がけるブランドで、レンズフィルターなどカメラ用品が有名だ。そんな同社が昨年7月に発売したデジカメ「DSC1480DW」が予想以上の売れ行きで品切れ状態になっているという。