サーキットの女神ことレースクイーンたちが現在時刻をお知らせする『サーキット時計』。その2016年度バージョンの第5弾に、「スーパー耐久シリーズ」で活躍するレースクイーンたちが登場した。
2016年も引き続きホットな「ドライブレコーダー」市場。新作のリリースラッシュもまだまだ続いている印象だ。というわけで今月の当コーナーは、「ドライブレコーダー」を賢く選ぶための“傾向と対策”を考察していく。今週は「ハイスペック化」をテーマにお贈りする。
◆国内市場低迷へ追い打ちの可能性も
「第46回国際電子回路産業展(JPCA Show2016)」では、企業誘致をしている自治体が複数出展していた。そのなかで、東広島市の企業誘致が好調で、公募するとすぐに一杯になってしまうそうだ。
横浜ゴムは、ラリー・ダートトライアル用ラジアルタイヤ「ADVAN(アドバン)A053」のサイズを追加して6月8日から発売すると発表した。
GSユアサグループで補修用電池を販売するGSユアサバッテリーは、トヨタ自動車のハイブリッド車に搭載されている、EN規格に対応した補機用鉛蓄電池「ECO.R ENJ」シリーズを6月下旬に発売すると発表した。
京商は、「1/64スケール ランボルギーニ ミニカーコレクション」を数量限定でサークルK・サンクスにて7月5日より発売する。
上海問屋は、駐車中の映画や動画鑑賞に最適なルームミラー取付タイプの車載スマホホルダーを発売した。
GfKジャパンは、全国のドライバー約1万3000名に対し、レンタカー利用に関する調査を実施。その調査結果を発表した。
成田からLCCでセントレア、高速バスで伊勢湾をぐるっと走って伊勢市へ。高速バスを下車し、「外宮と内宮を結ぶ最古の道」といわれる古市参宮街道を歩いたあと、伊勢市駅前でレンタサイクルを借り、下町風情ただよう新道や宮町、高柳を走る(写真40枚)。