ジェイテクトは7月14日、三重県伊賀市にあるテストコース「伊賀試験場」で、基幹事業の一つである駆動製品の体験会をメディア向けに行った。
ソフト99は、業務用ボディコーティング用品ブランド「PROSPEC」を新たに立ち上げ、コーティング剤や前処理剤・洗車用品など12アイテムを7月21日より発売する。
ハンコックタイヤは、2016年7月からトヨタ『プロボックス』の新車用タイヤとして新商品「Vantra LT」が採用されたと発表した。
現在の車でもスマートキーがだいぶ普及してきました。スマートキーを所持した人がドアノブに触れると解錠され、エンジンスタートボタンを押すことでエンジンが始動しているわけですから、今後「物理的な鍵」がなくなるのも自然な流れかも知れません。
日本政府観光局が発表した2016年上期(1~6月)の訪日外客数は、前年同期比28.2%増の1171万4000人と、半年間で1000万人を超えて過去最高となった。
ZMPは7月20日、システム構築不要の「車両挙動計測ロガーパッケージ」の販売を開始した。
ブリヂストンは、トレーラ向けオールシーズンタイヤ『M746』を10月1日より発売する。発売サイズは11R22.5 14Pの1サイズで、価格はオープン。
ウィラーエクスプレスジャパンは、7月31日よりウィラーエクスプレスの全車両に車載タブレット端末を導入し、全路線で各バス停出発時刻の20分前までオンライン予約を可能にすると発表した。
フィリップスは、自動車用空気清浄機「フィリップス ゴーピュア」の新モデル「スリムライン 230」および「コンパクト 50」を7月中旬より順次発売する。
ダイハツ工業は7月20日、軽乗用車『タント』(2009年製)のバックドア操作時にステーが破損し、ユーザーが負傷する事故が発生したことを公表。当該車種のバックドアを使用しないよう注意を呼びかけている。