自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,833 ページ目)

トヨタ、世界生産台数が3か月ぶりのプラス 11月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世界生産台数が3か月ぶりのプラス 11月実績

トヨタ自動車が発表した2016年11月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比7.3%増の81万2956台で、3か月ぶりのプラスとなった。

軽四輪車中古車販売台数、3.7%増の22万9111台で2か月ぶりプラス 11月 画像
自動車 ビジネス

軽四輪車中古車販売台数、3.7%増の22万9111台で2か月ぶりプラス 11月

全国軽自動車協会連合会が発表した11月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比3.7%増の22万9111台で2か月ぶりのプラスとなった。

【スズキ スイフト 新型】鈴木社長、「2017年も国内登録車は記録更新を」…初の10万台に到達 画像
自動車 ビジネス

【スズキ スイフト 新型】鈴木社長、「2017年も国内登録車は記録更新を」…初の10万台に到達

スズキは12月27日、小型車の主力モデルである『スイフト』を約6年ぶりに全面改良して発表した。1月4日に発売する。国内では月間3000台を計画しており、登録車部門の強化に弾みをつけていく。

オートエクゼ、新型 ロードスター 用チューニングキット第2弾を発売 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、新型 ロードスター 用チューニングキット第2弾を発売

オートエクゼは、マツダ・ロードスター(ND)用チューニングキット第2弾「ND-05S」を新設し、販売を開始する。

カーAVC機器出荷金額6.1%増…カーナビなど好調、カーCDプレーヤーが32カ月ぶりにプラス 11月 画像
自動車 テクノロジー

カーAVC機器出荷金額6.1%増…カーナビなど好調、カーCDプレーヤーが32カ月ぶりにプラス 11月

電子情報技術産業協会が発表した11月の民生用電子機器国内出荷金額は、カーAVC機器が好調で前年同月比3.1%増の1200億円と前年を上回った。

2017年の旅行動向見通し---国内旅行者数0.4%増を予想、海外は横ばい 画像
自動車 ビジネス

2017年の旅行動向見通し---国内旅行者数0.4%増を予想、海外は横ばい

JTBは、2017年の旅行動向見通しを発表した。

【新聞ウォッチ】新車もネットで購入、ヤフーがコスモと提携し通販サイト開設へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】新車もネットで購入、ヤフーがコスモと提携し通販サイト開設へ

通販サイトを運営するヤフーが、インターネット上で新車の販売に乗り出すという。当初の取り扱い車種は、トヨタ自動車、日産自動車、スズキ、ホンダの計8車種に限定されるが、2017年春までには、国内の車メーカーの全車種に拡大するための体制を整える計画のようだ。

三菱ふそう、成田支店にスマートグラスを導入…メカニック目線の整備映像を顧客と共有 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、成田支店にスマートグラスを導入…メカニック目線の整備映像を顧客と共有

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、新たなディーラーコンセプトに基づき、国内サービス拠点の旗艦店である南関東ふそう成田支店を全面リニューアルした。

高谷JCTと横浜港北JCT…2017年開通の新たな首都圏環状ルート[フォトレポート] 画像
自動車 ビジネス

高谷JCTと横浜港北JCT…2017年開通の新たな首都圏環状ルート[フォトレポート]

2017年、東京湾岸を行く高速道と内陸の道路ネットワークとを結ぶ“縦のライン”が神奈川と千葉でそれぞれ開通する。首都高K7横浜北線と外環道千葉県区間だ。12月23日、第三京浜と東関道から撮影した写真24枚と、12枚の図面・上空画像などから見ていこう。

結果発表!!【24時間アンケート】『SMAP×SMAP』最終回、解散もカウントダウン…復活する? 画像
自動車 ビジネス

結果発表!!【24時間アンケート】『SMAP×SMAP』最終回、解散もカウントダウン…復活する?

SMAPが年内で解散しますね。編集子は、BISTRO SMAPでは木村稲垣組vs香取草なぎ組のカードが好みでした。自動車業界でも解散してしまった会社、今はなきブランド、デスコンになったモデルがいくつもあります。