独BMWの日本法人、ビー・エム・ダブリューは9月25日、テレビ通販最大手、ジュピターショップチャンネルが運営する「ショップチャンネル」でプレミアム電気自動車(EV)『i3』(BMW i3)を販売すると発表した。
ボルボ・カー・ジャパンの木村隆之社長は9月25日に都内で開いた新型『V60』の発表会で、V60以下のセグメントのモデルにディーゼルエンジンを設定しない方針を明らかにした。
多くの自動車メーカーが電動化へと舵を切る近年。プリウスPHV、アウトランダーPHEV、リーフなどの電動車を取り上げ、特徴を比較してみた。
カーメイトは、スペアキー不要の『N-BOX』用「リモコンエンジンスターターW73HG(TE-W73HG)」を10月上旬に発売する。
BMWの電気自動車(EV)『i3』(BMW i3)が11月24日10~11時、ショップチャンネルの生放送に登場。特典付きの「BMW i3 Atelier レンジ・エクステンダー(発電用エンジン)装備車」が10台限定で用意される。
●北海道も視野に営業展開
●東北で全体の5から10%は販売したい
●ウルスによりさらに体制強化へ
福山通運は、トラックドライバーの業務負担を軽減するため、10月1日から日曜日の集荷・配達を中止すると発表した(21日)。
J.D.パワージャパンは9月20日、2018年日本自動車商品魅力度(APEAL)調査の結果を発表。電動パワートレイン車が内燃機関車を40ポイント上回る結果となった。
駐車場予約アプリを運営するakippaは、プロバスケットボール「Bリーグ(B2)」の「サイバーダイン茨城ロボッツ」と提携。9月21日よりオフィシャル駐車場の予約受付を開始した。
タイヤのトレッドパタン開発のノウハウを活用した、ブリヂストンスポーツのゴルフシューズが、発売週に、スパイクレスシューズカテゴリーで、店頭売上の金額シェアでNo.1を獲得した。ブリヂストンスポーツが21日、明らかにした。