ソニー・エクスプローラサイエンス(SES)とソニービルでは、「つくって、わかる。発電・蓄電ワークショップ」を実施する。
日本工学院とオリンパスイメージングは、第2回「高校生デジタルフォトコンテスト」を開催。「高校生活」をテーマとしたデジタルカメラによる作品を募集する。
化粧品メーカーの伊勢半は、人気のヒロインメイクシリーズの「いかなる時も完璧に美しい、少女マンガのヒロインになれる」というコンセプトのもと、『ヒロインメイクバス』を製造、7月21日から各地を巡回する。
アップルは20日、オンラインストア「The Apple Store」での『MacBook Air』『Mac mini』新モデル公開と、Mac用OS最新バージョン「OS X Lion」のダウンロード販売をそれぞれ開始した。日本でのMacBook Air、Mac miniの店頭販売は21日からとなる。
ドゥカティジャパンは20日、オートバイ『ディアベル』など2車種のチェーンガードに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは、2011年2月20日~同年6月6日に輸入された153台。
マツダは、冠スポンサーとして協賛する「マツダオールスターゲーム2011」(22〜24日)の特別賞として『SKYACTIV TECHNOLOGY賞』を創設したと発表した。
タイムズ24はカーシェアリングサービス『タイムズプラス』にBMW『MINI』を導入した。BMWの佐藤晋介氏は「BMWとしては、モビリティサービスがどのような提供形態となっても、(車を)必要とされるお客様には提供していかなければなりません」と語る。
トヨタ自動車とベネッセコーポレーションは、7月23日から8月31日までの間、全国のネッツトヨタ各店舗で「夏休みミニ自由研究塾」を実施すると発表した。
時間貸駐車場「タイムズ」を運営するタイムズ24は、板橋区から用地を借り受け、板橋区役所の来庁者用駐車場を開設し、タイムズとして19日にサービスを開始した。
岩手スバル自動車のB・Pセンターは、デュポンの次世代水性塗料「クロマックスプロ」を2011年4月から全面的に導入している。同工場の水性塗料導入から経営を含めた総合的な取り組みには、自動車補修事業者の将来に対するヒントがちりばめられている。