自動車 ビジネスニュース記事一覧(756 ページ目)

V2X対応充放電装置「eLINK」と通勤用EVを活用、椿本チエインがエネルギーマネジメントの実証実験 画像
プレミアム

V2X対応充放電装置「eLINK」と通勤用EVを活用、椿本チエインがエネルギーマネジメントの実証実験

椿本チエインとテス・エンジニアリングは10月1日、埼玉工場(飯能市)において、V2X対応充放電装置「eLINK」と通勤用EVを活用したエネルギーマネジメントシステム(EMS)の共同実証実験を開始した。

ダイハツ、滋賀県野洲市で「ゴイッショ」運行開始…8つの介護施設で共同送迎サービス 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、滋賀県野洲市で「ゴイッショ」運行開始…8つの介護施設で共同送迎サービス

ダイハツは10月2日、滋賀県野洲市にて一般社団法人やす地域共生社会推進協会(以下、やす共)へ「福祉介護・共同送迎サービス『ゴイッショ』」の運行管理システム等の提供を開始した、と発表した。

「星空デジタルグリル」採用の新型SUV『S07』、東南汽車が発表 画像
自動車 ニューモデル

「星空デジタルグリル」採用の新型SUV『S07』、東南汽車が発表

中国の東南汽車(SOUEAST)は10月1日、ウズベキスタンにおいて、CセグメントSUV『S07』を世界初公開した。

アイシン、AI活用で忘れ物検知…乗り合い送迎サービスで実証実験へ 画像
自動車 ビジネス

アイシン、AI活用で忘れ物検知…乗り合い送迎サービスで実証実験へ

アイシンは10月7日から10月25日まで、愛知県刈谷市で行う乗り合い送迎サービス「チョイソコかりや」において、人工知能(AI)を活用した新機能の実証実験を実施する。

住友電気工業・人事情報 2024年10月1日付 画像
プレミアム

住友電気工業・人事情報 2024年10月1日付

住友電気工業(本社:大阪市中央区、社長:井上 治)は、2024年10月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

ゲーミングチェアの疲労度・集中力を可視化、自動車シート開発に活かす 画像
自動車 ビジネス

ゲーミングチェアの疲労度・集中力を可視化、自動車シート開発に活かす

テイ・エス テックは10月1日、AI技術を活用してeスポーツ選手のパフォーマンス向上を目指す新たな取り組みを発表した。

【株価】トヨタが反落…市場は中東情勢緊迫化、円高嫌気し売りが先行 画像
プレミアム

【株価】トヨタが反落…市場は中東情勢緊迫化、円高嫌気し売りが先行

2日の日経平均株価は前日比843円21銭安の3万7808円76銭と大幅反落。米国株安、中東情勢の悪化が投資家心理を冷やし、幅広い銘柄が売られた。

トヨタバッテリーが「出発式」…プライムアースEVエナジーから社名変更 画像
プレミアム

トヨタバッテリーが「出発式」…プライムアースEVエナジーから社名変更

トヨタバッテリーは、プライムアースEVエナジーからの社名変更を記念し、10月1日に「出発式」を開催した。出発式には、地元静岡県湖西市およびトヨタグループの関係者が出席した。

ディーラー業務を生成AIで効率化、三井物産がシステム開発の米Numaに出資 画像
プレミアム

ディーラー業務を生成AIで効率化、三井物産がシステム開発の米Numaに出資

三井物産は、米国において生成AI搭載の業務変革ツールを乗用車ディーラー向けに開発・提供するNumberAI, Inc.(ナンバーエーアイ、以下「Numa」)へ出資参画した、と発表した。

マツダ『CX-30』、手動運転装置付き車両を市販へ…国際福祉機器展2024 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『CX-30』、手動運転装置付き車両を市販へ…国際福祉機器展2024

マツダは10月2日、東京ビッグサイトで開幕した「第51回 国際福祉機器展 H.C.R.2024」に、手動運転装置付き『CX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(『CX-30 SeDV』)を参考出品した。

    先頭 << 前 < 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 761 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 756 of 13,254