自動車 ビジネスニュース記事一覧(705 ページ目)

『ハスラー』の走りを街乗りから高速道路まで快適に、テインのフルスペ車高調「フレックスZ」が車種適合 画像
自動車 ビジネス

『ハスラー』の走りを街乗りから高速道路まで快適に、テインのフルスペ車高調「フレックスZ」が車種適合

テインが販売中のフルスペック車高調「フレックスZ」に、スズキ・ハスラー(MR92S 2020年1月~)、マツダ・フレアクロスオーバー(MS92S 2020年2月~)の適合が追加された。税込み価格は14万6300円。

Qi2対応「ワイヤレス充電スマホホルダー」、取り付け方法を選べる4タイプが発売 画像
自動車 ビジネス

Qi2対応「ワイヤレス充電スマホホルダー」、取り付け方法を選べる4タイプが発売

カー用品メーカーのペルシードから「Qi2対応 ワイヤレス充電 マグネットスマホホルダー」4種類が新発売。価格はオープンで、同社オンラインショップ価格では5780円~6980円(税込)。

長安汽車、全固体電池を2027年から量産へ、航続1500km以上を可能に 画像
自動車 ビジネス

長安汽車、全固体電池を2027年から量産へ、航続1500km以上を可能に

中国の長安汽車は、次世代のスマートモビリティ技術をドイツで開催したブランドイベントで発表した。

神戸製鋼、全固体電池開発の米LASAGNA.ONEに出資…次世代電池開発加速へ 画像
プレミアム

神戸製鋼、全固体電池開発の米LASAGNA.ONEに出資…次世代電池開発加速へ

神戸製鋼所の機械事業部門は、次世代電池として期待される全固体電池の開発を手がけるLASAGNA.ONE INC.(米国カリフォルニア州サンノゼ、以下「LO社」)に出資したと発表した。

スタンレー電気・人事情報 2025年4月1日付 画像
プレミアム

スタンレー電気・人事情報 2025年4月1日付

スタンレー電気(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:貝住 泰昭)は、2025年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

エイチワン・人事情報 2025年4月1日付 画像
プレミアム

エイチワン・人事情報 2025年4月1日付

株式会社エイチワン(本社:さいたま市大宮区、代表取締役社長執行役員:真弓 世紀)は、2025年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

中国吉利、ベトナム市場に参入…電動車中心に9モデル投入へ 画像
プレミアム

中国吉利、ベトナム市場に参入…電動車中心に9モデル投入へ

中国のジーリー(吉利)オートは、ベトナム市場への参入を発表した。同社はブランド立ち上げイベントを開催し、最初のモデルとしてインテリジェントSUV『クールレイ』を披露した。

ユビ電、集合住宅でEV充電サービス開始…リファレンスの賃貸物件で全国展開 画像
プレミアム

ユビ電、集合住宅でEV充電サービス開始…リファレンスの賃貸物件で全国展開

EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電と、全国で不動産業を展開するリファレンスは、リファレンスが保有する賃貸マンションにおいて、EV充電サービス「WeCharge」を一斉導入し、運用を開始したと発表した。

VWがヴァレオ、モービルアイと提携…次世代車両にレベル2+の先進運転支援システム搭載へ 画像
プレミアム

VWがヴァレオ、モービルアイと提携…次世代車両にレベル2+の先進運転支援システム搭載へ

フォルクスワーゲングループは、ヴァレオとモービルアイと提携し、MQBプラットフォームをベースとする次世代車両に搭載する先進運転支援システム(ADAS)をレベル2+まで強化すると発表した。

トランプ米大統領、日本からの輸入車も対象に「関税25%を課す」と発表[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トランプ米大統領、日本からの輸入車も対象に「関税25%を課す」と発表[新聞ウォッチ]

業績の悪化から退任する日産自動車の内田誠社長の後任として、4月1日付で日産自動車の新社長に就任するイバン・エスピノーサ氏が大手メディアとのインタビュー取材に応じたという。

    先頭 << 前 < 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 …710 …720 ・・・> 次 >> 末尾
Page 705 of 13,657