イタリアのフィアットの主力コンパクトカー、『500』。同車が、全世界でおよそ8万台のリコール(回収・無償修理)を行う。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは5月上旬、4月の中国(香港を含む)における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は3万5625台。前年同月比は31.6%増と大きく伸び、38か月連続で前年実績を上回った。
フォルクスワーゲングループジャパンは『ゴルフGTI』生誕40周年を記念した400台の限定車『ゴルフGTIクラブスポーツトラックエディション』を発表。5月21日より受注を開始した。
「ボディケア特集」としてお贈りしている今月の当コーナー。第3回目となる今回は、本格的な固形ワックスのオススメを3点ご紹介する。併せて、コーティング剤に対しての固形ワックスの利点についても解説していく。
静岡市内で開かれた模型やプラモデルの見本市「第55回静岡ホビーショー」で、プラッツ(静岡市)は人気アニメ「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)の新製品や新金型を追加した1/72戦闘機などを出品した。
トヨタ自動車の米国向け大型ピックアップトラック、『タンドラ』。およそ160万kmを走行した同車のオーナーに対して、トヨタがサプライズなプレゼントを贈った。
経済産業省出身の伊藤慎介社長が2年前に設立した電気自動車の開発ベンチャー、rimOnO(リモノ、本社・東京都中央区)は5月20日、表参道のインテリアショップで超小型電気自動車(EV)の試作車を報道陣に公開した。
フォルクスワーゲングループジャパンは、5月21日から22日にかけて、東京お台場の特設会場において、より多くの人々に向けた気軽にVWに触れることが出来る大規模なカスタマーイベント、「Volkswagen Day 2016」を開催している。
2010年から区民農園(正式には親子農園という名称)を借りて、農業のまねごとをしている私。前から気になって気になってしかたなかったのが、ホンダのガスボンベ式耕うん機。それをついに試すときがやってきた。
カーエレクトロニクス製品の中から、注目アイテムを厳選してご紹介している当コーナー。今月は、“あると便利な電装小物”特集と題してお贈りしている。第3回目となる今週は、「電源ソケット」の注目株をピックアップする。