NEXCO中日本は、建設を進めていた新名神高速道路 四日市JCT~新四日市JCTおよび東海環状自動車道 新四日市JCT~東員ICを8月11日15時に開通させると発表した。
日産自動車の米国における主力小型セダン、『セントラ』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。
7月24日(日)に大阪の老舗カーオーディオプロショップであるAVカンサイ堺店でクラリオンFull Digital Sound セミナー&デモカー試聴会開催される。
オートバックスセブンは、オートバックスのプライベートブランド「AQ.シリーズ」のラインアップに「AQ.防水シートカバー」を追加し、7月19日から販売を開始する。
ジェイテクトは7月14日、三重県伊賀市にある「伊賀試験場」で、基幹事業の一つである駆動製品の体験会をメディア向けに行った。
新型プリウスPHVに搭載される11.6インチの大型ディスプレイナビのファーストインプレッション
国内最大級Ingressイベント「Aegis Nova Tokyo」(7月16日、東京・台場地区)で、“世界初のXM(エキゾチックマター)調査バス”なるIngressバス「NL-PRIME」が公開された。北米や欧州を走る「NL-1331」をベースとする「唯一の日本オリジナル版」だ(写真40枚)。
オートバックスセブンは、国内最大のIngressイベント「Aegis Nova Tokyo」(7月16日、東京・台場地区)に、Ingressカラーでラップしたトヨタ『アクア』を展示。右がグリーンの“Enlightened”、左がブルーの“Resistance”で、「見る角度によって違う表情を見せる」という。
雨の多いこの時節、活躍する機会の多いワイパー。ところで貴方は、ワイパーをどのくらいの頻度で交換しているだろうか。ワイパーは、年間で東京ドーム約7個分の面積を拭いていると言われている(JWFの資料より)。これだけ酷使されていれば、寿命が来るのも意外に早い…。
お笑い芸人NON STYLEの井上裕介さんが7月16日に東京・臨海副都心にあるクルマのテーマパーク、MEGA WEBで行われた1億人来場達成記念イベントにゲストとして登場した。