国土交通省は7月22日、2015年度(2014年4月~2015年3月)の宅配便取扱実績を発表した。
日本精工は、米国で軸受製品の価格カルテルに関して集団提訴されいていた件で原告の販売会社などの一部と和解したと発表した。
GfKジャパンは、2016年6月の自動車タイヤ販売速報を発表した。同データは、全国のカー用品量販店、ガソリンスタンド、インターネットの販売実績を基に市場規模相当に拡大推計したもの。
三菱自動車の高性能モデル、『ランサー エボリューション』。同車を含めた複数車種が、米国でリコール(回収・無償修理)を行う。
カーシェアリングジャパンは、会員制カーシェアリングサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」のステーションを沖縄県に初設置。7月28日より営業を開始する。
イエローハットは、「イエローハット福井板垣店」と「イエローハット鹿屋バイパス店」を7月29日に新規オープンする。
JTB九州は、3月まで福岡市の一部地域で実施した、70歳以上の高齢者向け定額乗り放題のタクシー定期券サービス「JTBジェロンタクシー」を、7月1日から順次再開している。
米国のEVメーカー、テスラモーターズ。同社が商用車事業に進出することが分かった。
メルセデス・ベンツ日本は、東京代官山にある代官山蔦屋書店内に、VR(仮想現実)などのデジタルツールを活用したバーチャルショールーム、“Mercedes-Benz Lifestyle Lounge”を9月13日までの期間限定でオープンしている。
メルセデス・ベンツ日本は、9月13日までの期間限定で、東京代官山の蔦屋書店内にクルマを置かないショールーム、“Mercedes-Benz Lifestyle Lounge”をオープンした。