日本自動車タイヤ協会は4月26日、2016年(1~12月)の国内廃タイヤ(使用済みタイヤ)リサイクル状況を発表した。
ドイツに本拠を置く欧州最大の経営戦略コンサルティング会社、ローランドベルガーは4月25日、自動車産業で起きる非連続な変化を読み解く「Automotive Disruption Rader」調査の結果を発表した。
スタンレー電気は4月26日、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは4月26日、2017年第1四半期(1~3月)の決算を明らかにした。
革新機構は、69.2%の株式を保有する筆頭株主として経営再建を主導してきた半導体大手の「ルネサスエレクトロニクス」の株式の2割弱を5月にも売却する方針という。
オートバックスセブンは、オートバックスのプライベートブランド「AQ.シリーズ」に「マイクロファイバーぞうきん」「ウォータープルーフバッグ」「折りたためるバケツ」の3アイテムを追加し、「洗車の日」4月28日より発売する。
オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)は、今年で9回目を迎える「4月28日は洗車の日」のユーザーへの認知を高めるため、製販一体となって啓発活動の取り組みを行っている。
フランスの自動車大手、PSAグループは4月26日、2017年第1四半期(1~3月)の決算を公表した。
中国汽車工業協会は4月21日、3月の中国における新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、254万2900台。前年同月比は4%増と、13か月連続で前年実績を上回った。
NEXCO西日本は、災害時に間断なく業務を維持できる機能を付加した新たな道路管制センターを中国支社に建設。2017年5月17日から運用を開始する。