自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,152 ページ目)

シェフラー、「オープンインスピレーション」開催…自動運転やAIについて議論 画像
自動車 テクノロジー

シェフラー、「オープンインスピレーション」開催…自動運転やAIについて議論

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、シェフラーは7月3日、自動運転やAI(人工知能)、デジタル化などのイノベーションに関して、広く意見交換を行う「オープンインスピレーション」を開催した。

コンチネンタル、仏新興企業に出資---自動運転の開発強化 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、仏新興企業に出資---自動運転の開発強化

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは7月4日、フランスのイージーマイル(EasyMile)社に出資すると発表した。

自由なクルマ選びの裾野を広げる「カーアダプテーション」…カーメイクアートプロ 画像
自動車 ビジネス

自由なクルマ選びの裾野を広げる「カーアダプテーション」…カーメイクアートプロ

大阪のディテイリングショップ「カーメイクアートプロ」(堺市美原区・丸山悦顕社長)は、同社のインテリア部門で、運転席や助手席の自動回転シートをはじめとしたカーアダプテーション製品(福祉車両製品)の取り扱いをスタートした。

33万円の電動アシストMTBを投入、パナソニックがスポーツモデルを強化 画像
自動車 ビジネス

33万円の電動アシストMTBを投入、パナソニックがスポーツモデルを強化

パナソニックは7月4日、都内のホテルで国内メーカー初となる電動アシストマウンテンバイク(MTB)「XM1」を9月1日から発売すると発表。今後、この商品を起点に新しい商品を次々に出して、スポーツモデルの強化を図っていくという。

【新聞ウォッチ】日欧EPA協議大詰め、自動車関税「7年かけて撤廃」で最終調整 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】日欧EPA協議大詰め、自動車関税「7年かけて撤廃」で最終調整

日本と欧州連合の間で交渉を続けている経済連携協定(EPA)が、政治的合意に向けて大詰めを迎えている。

三菱米国販売5.1%増、アウトランダー は34%増 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

三菱米国販売5.1%増、アウトランダー は34%増 2017年上半期

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは7月4日、2017年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万4576台。前年同期比は5.1%増だった。

タウ×オークファン、事故車売却シミュレーターを共同開発…国内初 画像
自動車 ビジネス

タウ×オークファン、事故車売却シミュレーターを共同開発…国内初

事故車買取のタウと、オークション一括検索・比較サイトを運営するオークファンは7月4日、WEB上で売却相場を簡単に把握できる「事故車売却シミュレーター」を共同開発したと発表した。

イエローハット徳島藍住店、7月7日オープン…徳島県内5店舗目 画像
自動車 ビジネス

イエローハット徳島藍住店、7月7日オープン…徳島県内5店舗目

イエローハットは、「イエローハット徳島藍住店」を7月7日、徳島県に新規オープンする。

アキュラ米国販売6.5%減、NSX 新型は累計500台突破 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

アキュラ米国販売6.5%減、NSX 新型は累計500台突破 2017年上半期

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは7月4日、2017年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は7万3871台。前年同期比は6.5%減だった。

フォード、AIとロボット工学の研究チームを設立…高度な自動運転を実用化へ 画像
自動車 テクノロジー

フォード、AIとロボット工学の研究チームを設立…高度な自動運転を実用化へ

米国の自動車大手、フォードモーターは7月3日、リサーチ&アドバンストエンジニアリング部門に、人工知能(AI)とロボット工学の研究チームを設立した、と発表した。