自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,224 ページ目)

名門フェラーリが活用するシミュレーション技術…原理がわかれば実験は不要 画像
自動車 ビジネス

名門フェラーリが活用するシミュレーション技術…原理がわかれば実験は不要

10日に開催されたバーチャルイベント「Simulation World」(アンシス主催)において、フェラーリ CTOでありGTレーシングカーの設計開発責任者であるフェルディナンド・カニーゾ氏が、同社の車両設計とシミュレーション技術とのかかわりについて講演を行った。

ホンダ、次世代コネクテッドサービス開発の合弁会社を中国に設立 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、次世代コネクテッドサービス開発の合弁会社を中国に設立

ホンダの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司は、次世代コネクテッドサービス事業の強化を目的に、ニューソフトリーチ社との合弁により、新会社ハイネックスモビリティサービスを設立したと発表した。

【ダイハツ タフト 新型】バックパックを気軽に背負って 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型】バックパックを気軽に背負って

東京オートサロン2020に参考展示されたダイハツの軽クロスオーバー、『タフト』が発売された。タフさ・力強さを表現した“デザイン”などを備えた日常からレジャーまでアクティブに活躍できるクルマだという。

ACCESS、「車載エンターテインメント決定版ガイド」を無料配布 画像
自動車 ビジネス

ACCESS、「車載エンターテインメント決定版ガイド」を無料配布

ACCESSは、独子会社を通じ、「車載エンターテインメント決定版ガイド」(英語版電子書籍)を発行し、6月10日より無料配布を開始した。

米トヨタ、ハイブリッド車向けトランスアクスル生産開始…北米初 画像
エコカー

米トヨタ、ハイブリッド車向けトランスアクスル生産開始…北米初

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は6月9日、トヨタとしては北米初となるハイブリッドトランスアクスルの生産を、「トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ウェストバージニア(TMMWV)」で開始した、と発表した。

東関交通、第2波のリスクから従業員を守る「貸切送迎バス」サービス開始 画像
自動車 ビジネス

東関交通、第2波のリスクから従業員を守る「貸切送迎バス」サービス開始

千葉県成田市を中心に貸切バス事業・旅行事業・タクシー事業・ハイヤー事業などを展開する東関交通は6月10日、企業向けにコロナ感染対策をほどこした「契約送迎バス」の受注を開始した。

ガソリン値上がり続く、レギュラーは前週比0.3円高の128.7円 画像
自動車 ビジネス

ガソリン値上がり続く、レギュラーは前週比0.3円高の128.7円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月8日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の128.7円だった。

今の時代に旧車という選択肢!ボルボの「クラシック・ガレージ」を女性目線で評価してみた 画像
自動車 ビジネス

今の時代に旧車という選択肢!ボルボの「クラシック・ガレージ」を女性目線で評価してみた

◆タイムマシンで過去から運んできた新車のような旧車が並ぶ
◆現代のボルボに通じるクルマの芯
◆旧車でも足回りにヘタリは感じない

アフターコロナ、自動車向け車内大気質改善ソリューション市場は拡大へ 画像
自動車 ビジネス

アフターコロナ、自動車向け車内大気質改善ソリューション市場は拡大へ

グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「自動車車内空気質改善ソリューションの世界市場に対する新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の影響:製品種類別・車種別・国別の将来予測」の販売を6月10日より開始した。

雨天時の運転は9割がイヤ、その理由は「視界が悪いから」 定額カルモくん調べ 画像
自動車 ビジネス

雨天時の運転は9割がイヤ、その理由は「視界が悪いから」 定額カルモくん調べ

月額定額のカーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、1654人を対象に雨天時の車の運転ついてインターネット調査を実施。その結果を発表した。