自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,214 ページ目)

地図データ利用で自動的に加減速、燃費を10%以上向上…デルファイとトムトムが共同開発 画像
自動車 テクノロジー

地図データ利用で自動的に加減速、燃費を10%以上向上…デルファイとトムトムが共同開発

デルファイ・テクノロジー(Delphi Technologies)は6月18日、位置情報技術を手がけるトムトム(TomTom)の地図データを利用して、燃費を10%以上向上させる技術を共同開発した、と発表した。

ダイハツ本社工場、7月の稼働停止は2日間のみ…京都・九州は通常稼働を予定 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ本社工場、7月の稼働停止は2日間のみ…京都・九州は通常稼働を予定

ダイハツは、新型コロナウイルス感染拡大による新車需要の低迷などを受け、7月10日および17日の2日間、本社(池田)工場の稼働を停止すると発表した。

キャンピングカー特化のカーシェア「バンシェア」、6月30日より本格稼働 画像
自動車 ビジネス

キャンピングカー特化のカーシェア「バンシェア」、6月30日より本格稼働

Carstay(カーステイ)は、キャンピングカーを含む車中泊可能な「バン(VAN)」などを共用/シェアできるサービス「バンシェア」を6月30日より本格稼働すると発表した。

メルセデスAMG、電動ターボを次世代モデルに搭載…開発は最終段階に 画像
自動車 ビジネス

メルセデスAMG、電動ターボを次世代モデルに搭載…開発は最終段階に

◆F1から生まれたテクノロジー
◆約40mmのスリムな電気モーターを組み込む
◆電動ターボは48Vの電気システムによって作動

2030年の車載モーター世界需要、7割増の56億個へ拡大 矢野経済予測 画像
自動車 ビジネス

2030年の車載モーター世界需要、7割増の56億個へ拡大 矢野経済予測

矢野経済研究所は、車載モーター世界市場の調査を実施、2030年には2018年比74.9%増の約56億6300万個に拡大すると予測した。

ボルボ・カー・ジャパン、オンライン商品説明を全国展開へ 画像
自動車 ビジネス

ボルボ・カー・ジャパン、オンライン商品説明を全国展開へ

ボルボ・カー・ジャパンは、ホームページ内に「ボルボ・デジタルラウンジ」を開設するなど、スタッフとの接触機会を減らした新しい形での商品説明や、試乗機会を提供する「オンライン商品説明」の運用を7月2日より全国展開すると発表した。

スズキの2019年度リサイクル実績、エアバッグ類8.4%増…フロン類は微減 画像
自動車 ビジネス

スズキの2019年度リサイクル実績、エアバッグ類8.4%増…フロン類は微減

スズキは6月22日、自動車リサイクル法に基づき、2019年度(2019年4月~2020年3月)の特定再資源化物品(自動車シュレッダーダスト:ASR、エアバッグ類、フロン類)に関する再資源化等実績を公表した。

中古車購入費用は過去最高の3兆7498億円、平均単価が上昇…カーセンサー調べ 画像
自動車 ビジネス

中古車購入費用は過去最高の3兆7498億円、平均単価が上昇…カーセンサー調べ

カーセンサーは、過去1年間に中古車の購入を検討した人に対して「カーセンサー中古車購入実態調査2019」を実施、中古車購入費用は前年比9.0%増の3兆7498億円となり、過去最高を記録した。

日産、7月も国内工場で生産調整を実施へ---新型コロナ影響 画像
自動車 ビジネス

日産、7月も国内工場で生産調整を実施へ---新型コロナ影響

日産自動車は6月19日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響で7月も国内生産拠点で生産調整を実施すると発表した。

ショップ・モビリティによる街づくり「SHOP STOP」…フードトラックのメロウが構想 画像
自動車 ビジネス

ショップ・モビリティによる街づくり「SHOP STOP」…フードトラックのメロウが構想

フードトラックと空きスペースとをマッチングするプラットフォーム「TLUNCH」を展開するメロウは19日、「SHOP STOP」構想を発表した。あらゆるサービスのショップ・モビリティ化の推進をめざす。